
コメント

ママリ
布製のレジャーシートの人、多かったです!
ママリ
布製のレジャーシートの人、多かったです!
「保育園」に関する質問
離婚後の生活費がどのくらいか考えてます。 学資 10254円(長男だけ) 生命保険 2500円 1095円(次男だけ) 車保険 5000円 携帯2台 5000円 保育園 10400円 放デイ 6600円 ガソリン 18000円 給食費教材費PTA会費 …
子供と過ごすのが苦痛です。 精神障害があり、子供と距離を置いた方がいいと言われ 持病を理由に保育園に預けていて 土曜日は一日中4歳の息子と2人です。 日曜日は夫が休みなのでマシですが 土曜日過ごすのが苦痛でつら…
就労で保育園に預けていますが、4月体調を崩してほぼ仕事に行けず、5月はこどもが立て続けに体調不良でこの2ヶ月間は保育園に預けられる条件に満ちていません。7月に役所に就労証明書を出し、4月、5月、6月の労働時間を記…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えちゃん
コメントありがとうございます😊
ほんとですか😳!
レジャーシートじゃなくてあえてビニールシートって書いてあったのが気になってしまって😹
みんな周りのレジャーシートなんて見てないですよね🥹
ありがとうございます☺️✨
ママリ
きっと、大きなレジャーシートがない人がいるかもしれないので、「ビニールシートも可」と記載したんですかね💡
レジャーシートの人は、シートの上に座布団とか敷いてました。笑
えちゃん
なるほどです😳!
おばあちゃんもくるのでビニールシートじゃお尻痛いかな?とか思っちゃいました🥹
布素材の持っていこうと思います☺️✨