![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞チェックで卵胞13mm、内膜8mm。成長がゆっくりかも?普通の値か、妊娠しにくいかは不明。2人目欲しい。
初めて卵胞チェックに行きました。
D13で卵胞が13mm、内膜が8mmで、卵胞の成長がゆっくりめかな?と言われました。その他子宮に問題はないそうで後は特に何も言われませんでした。
断乳後あまり生理周期も整わず、とりあえず排卵の様子を見てもらおうと受診したのですが、この値は普通なんでしょうか…?ゆっくりめだと妊娠しにくいとかあるんでしょうか…?
2人目は欲しいなと思っていて、いつ授かってもいいと思っています。
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
18ミリから20ミリくらいになって注射し、翌日のタイミング指導されてたので、まだ排卵に時間かかるねと言ったニュアンスかと思います。
妊娠しにくいとかではなく、タイミングをいつとるかが難しいねってことだと思うので、数日後受診し無事大きくなってたらタイミング指導があるかと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そういうニュアンスだったんですね😖
ゆっくり〜と言われたのであんまり良くないのかな?と思っていたので安心しました😮💨
また今度受診するので大きくなってることを願います!
ゆう
全然気にすることないと思います!大きく育っていますように🥚♡