
コメント

マンマリ
6歳、今でもあります!💦
とくに診断等はされてません!

3人のママ
2歳半ならそんなもんじゃないですか?😌
色んなものに興味あるし仕方ないかなって思います!

退会ユーザー
年齢が2歳半で、その情報だけでは多動かどうかの判断はできないかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰
2歳半ではまだ分かりません。
3歳を過ぎても座っていられなければ可能性は出てきます。
ただ、多動児は普段から多動なので、給食時のみの行動だけでは多動とは言えないです。
例えば、手を離したらピンボールのように、理由もなくどこかに走り去っていくことが常時なら多動の可能性大です。
はじめてのママリ🔰
家でも立ち上がることがあり、保育園でも食べ終わる頃に立ったりしてるみたいで...😭
マンマリ
2歳半なら、全然許容範囲だと思います‼️
けど、心配なら保育園の先生や地域の相談できるところなどに聞いてみるのもアリかと✨
年長の息子の保育参観で給食試食もありましたけど、食べてる途中で席立ってる子結構いましたよ‼️
一概にいけないけど、席立ってしまうのには何か理由があるのかなぁと。
気になるものが目に入ったとか、食べたくなかった、とか!
もし多動だとしても早めにわかれば対処はたくさんできますし、お子様が過ごしやすい環境でいられたら良いのかなぁと感じます✨