はじめてのままり
指示が通るのであればそのうち話し出すと思いますよ🙂↕️
退会ユーザー
集団でどうなるかだと思います。
対一では指示が通っても集団でうまくやれない場合もあります。
退会ユーザー
LDだと小学生にあがる頃まで判断は難しいかなと思います。
指示が通って二語分でしたら、とりあえず現段階での発達障がいの可能性は低いと思います。
はじめてのままり
指示が通るのであればそのうち話し出すと思いますよ🙂↕️
退会ユーザー
集団でどうなるかだと思います。
対一では指示が通っても集団でうまくやれない場合もあります。
退会ユーザー
LDだと小学生にあがる頃まで判断は難しいかなと思います。
指示が通って二語分でしたら、とりあえず現段階での発達障がいの可能性は低いと思います。
「発達」に関する質問
今生後4ヶ月14日で5875グラム、身長はちょうど4ヶ月になった時に計測し62.5cmでした!体重が成長曲線の下ほぼギリギリあたりを大体生まれた時から経過しているベビーです🙁3ヶ月で首は座り4ヶ月手前で寝返りができるよう…
生後4ヶ月の発達について 今日4ヶ月になった娘がいます。 母子手帳のチェックリストには、3•4ヶ月検診の欄に ◯見えていない方向からの声や音に反応しますか。 みたいな項目がありました。 3ヶ月ごろから、娘の斜め後ろあ…
完母生後3ヶ月、生まれた時から体重に囚われています… お腹の中にいる時から標準より小さめと言われ、出生体重は2500g程度、小さめだからと生まれてすぐに血糖の検査を受け、小さな体に針を刺されました。退院後は完母で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント