
コメント

めいめい
同じ感じでした。
体力なさすぎて直母だと疲れてすぐ寝ちゃう&1度寝たらなかなか起きないので、搾乳して哺乳瓶であげるよう指導されました。
2~3ヶ月のころは1ヶ月間体重増加ゼロでした。
でも検診や小児科で「減ってないなら大丈夫だから!身になりにくい体質なだけだよ。体重を増やす以外のことにエネルギー使っちゃってるんだね。もう少し待ったらまた体重増えだすからね!」と言われ、信じて言われた通り搾母乳+ミルクで過ごしていたら4ヶ月入ったくらいから緩やかに増加し始め、それ以来下限ギリギリではありますが成長曲線通りに大きくなっていってます。
はじめてのママリ🔰
似たような方からの回答嬉しいです😭
体力の問題なんですね…
情報ありがとうございます!参考になります😭