
胎動にムラがあり、姿勢を変えて確認しても安心できない日々。不安な気持ちが続いています。へその緒巻き付けていた経験もあり、胎動のムラは普通なのでしょうか?
あと1週間しないうちに9ヵ月に入るのですが、未だに胎動にムラがあります😭
特に夜、横になってる時に全然分からなくなる時が多くて…夜中目が覚めて胎動分かるまで寝れないって日々が続いています😭
そんな時、右向いたり左向いたり色んな姿勢試して確認してしまうのですが…あまり頻繁に姿勢変えるのも良くないよな~って悩んでます😭
さっき横になり右向いてる間は30分以上分からなかったのですが、左向いたらボコって動いてくれたのでとりあえず安心したのですが…こんな感じで胎動にムラがあるのって普通なのでしょうか?
1人目がへその緒巻き付けてて胎動少なかったのもあり、毎日本当に不安で寝つけません😭
- Namippe(7歳, 13歳)
コメント

三姉妹ママじゅん
うちの娘は、胎動少ないな~と感じ次の日病院に行ったらすぐ帝王切開になりました!心拍が下がってたので(T_T)きになるなであれば行かれたほうが、良いですよ❗
Namippe
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですね(><)!胎動の変化に気付いて、良かったですね😭♡
うちも1人目心拍低下で帝王切開でした😭
2人目になり、胎動のムラが凄くて既に3回緊急で病院行ってて、8ヵ月になればムラもなくなるかな~?って思ってたんですが、未だにムラがありすぎて悩んでしまってます😭
健診で相談しても、うーん…って感じなのですが、寝れない日々が続くようだったら連絡しなきゃなって思います😭
三姉妹ママじゅん
うちの娘は、朝が元気で夜は、まったくありませんでした。産んだら羊水がからだったと言われました❗元気に産まれて来ることを心から願ってます(^-^)
Namippe
そうなんですね😭
うちも朝~昼は激しいんですが、夕方になるにつれてどんどん大人しくなる感じでして😅
羊水の量とか関係するみたいですもんね😭
ありがとうございます😭♡
後2ヶ月切ったので、無事元気に産んであげれるように頑張ります😭♡♡