
肺炎球菌ワクチン接種後に蕁麻疹と発熱が出て心配。再接種できるか不安。
【肺炎球菌ワクチンで発熱と蕁麻疹💉】
肺炎球菌ワクチンの副反応で蕁麻疹が出た方いらっしゃいますか?🤒またその後も肺炎球菌の接種を受けましたか?
昨日予防接種で肺炎球菌、B型肝炎、ロタ、五種混合を打ってきました。今日のお昼頃から顔や胸、腹に蕁麻疹が出て、38度台まで発熱しました。病院に相談すると、肺炎球菌ワクチンの副反応かなとのこと。
予防接種の案内の紙に、「蕁麻疹はアナフィラキシーショックでまれに出ることがある」とあって、これから症状悪化しないか、また今後接種しても大丈夫なのか心配です。
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント

みみ
下の子が初めて打った時に副反応の発疹と発熱で入院しましたが、かかりつけ医の判断でそれからも計画通り接種しましたよ。
過剰に恐れてワクチンを摂取しない方がデメリットが大きいですよとお話されました。
先生の判断にお任せするか、不安ならセカンドオピニオンを受診してみるのもありだと思います。

こんぶ
お辛い経験をされましたね💦下の子ちゃんは大丈夫でしょうか…
肺炎球菌のワクチンは従来のプレベナー13から4月にバクニュバンス15価に変わり、この10月からまたしてもプレベナー20価に変わってあまりにもコロコロ変わり不安なので私は肺炎球菌はまだ打っていません💦
プレベナー20の添付文書はご覧になりましたか?副反応の種類の中に蕁麻疹や皮膚炎なども書かれていますが…まさか我が子に起こるとはって感じですよね💦
お医者さんからの情報が大切なのは大前提として、小児用ワクチンの要否についても本などで多角的に情報を集められてみても良いのかな、と思います💦
お節介に失礼致しました🙇♀️
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙇♀️- 10月31日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
今日も蕁麻疹が出て、小児科を受診したところ、少し大きい病院へ紹介状を出されて、今日入院したところです。
熱があったので抗生剤投与を...とのことだったのですが、点滴が入らず、何十本も針を刺されたようで、その跡をみて涙が出ます。(結局入らず、内服になりました...)
入院すると思ってなかったので、今正直パニックです。泣き叫ぶ声を1時間ほど聞いて、心も痛いです。そんな中みみさんのコメントを見て、同じ経験をされた方がいると分かり、心強いです。
ワクチンは打ちたいと思っているので、そこらへんも病院と相談していこうと思います。