※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家族・旦那

離婚までの話し合い期間や子供の年齢、離婚後の義実家からの言葉について教えてください

離婚経験者の方、色々参考にしたいです🙏

離婚するまで、どのくらい話し合いましたか?
子供が何歳の頃でしたか?
離婚後、義実家の方からなにか言われましたか?

コメント

はじめてのママリ

話し合いにならなかったので離婚調停で1年半ぐらいかかりました
2歳の時です。

  • ゆ

    回答ありがとうございます!
    調停中は別居してましたか?
    1年半…長いですね😢

    • 10月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    別居してました!
    月1しか調停おこなわれないので長引きますね💦

    • 10月23日
  • ゆ

    調停は月1なんですね💦
    でも調停で離婚した方が、きれいさっぱり離婚できますかね😥

    • 10月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね…。
    話し合いが進まなければ調停離婚した方がいいかとは思いますし
    調停離婚しながら公正証書も作りました!

    • 10月23日
  • ゆ

    公正証書は協議離婚のときでも作った方がいいと聞きました!
    少しずつ離婚の準備をしていきたいと思います😣💦

    • 10月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    公正証書は作ってた方がほんといいです❕

    • 10月23日
  • ゆ

    必ず作ります!
    ありがとうございます😊

    • 10月23日
ママリ

1歳と4歳の誕生日を迎えてすぐに旦那が出て行きました。
半年別居して、その間に4回ほど話し合いをしました。
1回は義両親を含めて話し合いました!
離婚後も義両親は優しくしてくれ、離婚して6年、元旦那は再婚して子供もいますが、うちの子の誕生日の時には必ずLINEをくれます😌

  • ゆ

    回答ありがとうございます!
    もし良ければでいいのですが、離婚理由はなんですか?
    とても良い義家族で精神的にも助かりますね😣

    • 10月23日
Riiiii☺︎

私が先に家出て相手弁護士から通知来たのでこちらも弁護士つけて調停しました!
2人目妊娠初期に別居、生後3ヶ月の頃離婚成立でした。
義実家には何も言われませんでした。

  • ゆ

    回答ありがとうございます!
    良ければでいいのですが、離婚理由教えてください🙏
    妊娠中に別居、調停…大変でしたね😣

    • 10月23日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    夫婦不仲、性格の不一致です😅

    • 10月23日
  • ゆ

    うちも似た感じです💧
    ありがとうございます😊

    • 10月23日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    他の回答読みましたが義母が乗り込んできそうなら、話にならないし調停は離婚成立時間かかるけど直接会わなくて済むので別居してから離婚調停おすすめします😭
    公正証書より調停調書のが安くついたりするし、何かあった時の効力も強いです!

    • 10月23日
  • ゆ

    気の強い義母なので、必ず口出してくると思います😥
    時間がかかっても、直接会わずに離婚成立できるなら調停にしたいです😥
    調停調書というものもあるのですね!調べてみます!
    色々教えて下さり本当にありがとうございます😢💕

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

調停したので半年かかりました!別居もしてました。
離婚切り出されたのは子供が4ヶ月、成立したのは子供が10ヶ月の時です。
義実家とは離婚切り出された瞬間から何も連絡とってないです!

  • ゆ

    回答ありがとうございます!
    相手の方から切り出されたんですね💦
    義母がうるさくて家に乗り込んできそうなので、怖くて行動に移せずにいました😣
    やはり別居からの離婚がスムーズかもしれないですね😥

    • 10月23日