※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴ
妊娠・出産

名前について相談です。桜采ちゃんと絃采ちゃん、どちらが良いでしょうか?



お名前についてです!

当初、桜采で おとちゃん
とつける予定でした
が、ままりで検索をかけてみると
桜采ちゃんも中にはいる中
おうとちゃんと読んでしまうというコメントもみかけ
主人と考え直してました。

そこででたのが
絃采で おとちゃんです。
ぱっとみ、いとちゃんとも読めますが
しっかり絃でも(お)って読むようで
こちらも可愛いなと思いました。

パッと見はいとちゃんでも
しっかり読みは読める字の方が良いのかな?と思ってます、

桜采ちゃんと絃采ちゃん
でしたらどちらのおとちゃんが良いでしょうか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

桜のほうがまだ読みやすいかと思いました!

  • たぴ

    たぴ

    ありがとうございます!
    参考にします!

    • 10月22日
あーぷん

桜の方がおとと読みやすいです☺️

でも『おうと』は嫌ですよね。。。

  • たぴ

    たぴ

    ありがとうございます!
    読みやすさは1番なのですが
    コメント見たらうむ、、、っと悩んでしまって

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、どっちも読めないです💦
絃を「お」って読むのも初めて知りました😂

  • たぴ

    たぴ

    ありがとうございます!
    私もおとちゃんで検索かけたらでてきてこれで読むんだァと思うぐらいでした!

    • 10月22日
はじめてのママリ🔰

無理に流行りの漢字使わなくてもいいのではないでしょうか?
呼ばれる(読まれる)為に名前というものがあるので、親しまれやすいものの方がいいと思います。
すみませんがどちらも読めません。

  • たぴ

    たぴ

    ありがとうございます!
    絃采は流行りなのでしょうか、、
    その辺は分からず、、
    例えばどんなおとチャンの方が親しみやすいですか?

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絃も采も「おと」という響きも良くも悪くも今どきだと思います

    漢字の意味や組み合わせとかよく分かんないけどなんか響きもふわふわで可愛いし漢字もひとひねりして人とも被らないオンリーワンネーム♡私ってセンス良い♡
    って感じの思考回路でつけてる人が多い印象です
    その結果おとちゃんやいとちゃんみたいなエセほっこりネーム大量に居ますけどね

    正直私はおとちゃんは人名に聞こえませんが、せめて読める漢字つけてあげた方がいいです

    • 10月22日
ママリ🔰

桜采ちゃんの方が読みやすいかなとは思いました!

どちらも読みやすさは変わらないように思います🤔

deleted user

なんかどっちも読めない気がしますね
音 この漢字を使うとか?
ひらがなはダメなんですか?

はじめてのママリ🔰

どちらかといえば桜采の方がいいです。絃采ならほとんど読んでもらえないですし、頑張っても「いと」です。可愛いですが、読めない名前は不便なので読みやすい方にした方が良いです🤔絃で「お」という読みが存在しており、当て字ではないというのは重要な点ではあると思いますが、読まれなければ名前としての意味がないです。
正直、桜采もその部類に入りかねません。あと「おうと」と読まれるのも嫌ですよね😓
桜(ぶった切り)
采(読めない人が多い字、彩などの印象から「あや」の音が思い浮かぶ人も多い)
央采、桜都とか片方を変えるだけで読みやすさは上がります(実体験より)あとは意味を漢字でつけて表記はひらがなにするのもいいと思います。確実に読んでもらえますし、由来も好きな字でつけれます。お子さんのことを考えて読みにくい字ではなくひらがなにされている方がいて素敵だと思いました🤔
参考になれば嬉しいです。

はじめてのママリ🔰

どちらかなら桜のおとちゃんが読みやすいし、初見でもおとちゃんと読めました!
良い意味でのイマドキさ、時代にあった感も感じました😊

絃の方はやはりいとちゃんかなと思い、おと と聞いてもピンと来ず悪い意味でのイマドキだな…と感じてしまいました🥲
他にもっと読みやすい字があったろうになんでその字なんだろ…?と考えちゃいそうです

はじめてのママリ🔰

えっ、絃ってオって読むんですか?その字だと読めないと思います💡
采でトもそんなに知名度ないので、せめて察しのつきそうな桜采の方がいいのではないかと思います✨

はじめてのママリ🔰

まず采が読みづらいかも💦
「とる」をぶった斬ってるんでしょうけど、「とる」という読み自体が表外読みなので…。
もともと難読な上に更にそれをぶった斬ってるとなると、まあ読めないです…。

ネットだと采の字を使うっていう人たまに見ますが多くはないし、かなり慣れてる人じゃないとそもそも読めないんじゃないかなぁ。

だから桜采って書いてあっても「おうと」って読む人そんなに多くないかも。
どちらかというと、「なんて読むの?」って聞かれる名前だと思います💦
ママリとか子育て世代が使うネットだと読める人いるでしょうけど、実生活だとそもそも読まれづらいのでは。

どっちも今時の名付けに慣れてないと読めない難読だから、好みの漢字の方で良いと思います。

ママリ

生後1ヶ月の娘に桜采(おと)と名づけました🌸
ママリで結構批判されましたが、私たちなりの意味と音で決めました🩷
お互いの両親からは綺麗な漢字と名前だねって褒められて、周りからも評判いいです🫶🏻(周りは昭和人ばかりですが笑)