
コメント

🐻🐢🐰
うちの1番上が喘息持ちです。小4ですが余程のことがなければ喘息が出ることもなくなりました。ただコロナに小2のときになってから少し喘息が出やすくなったような気もします💦とは言っても軽い喘息が年に1度くらいです😌
治すためにやっていたことは特になくて、喘息が出ないように布団の手入れは今でも力を入れています。花粉、ダニ、ハウスダストアレルギーがあるので🥲
🐻🐢🐰
うちの1番上が喘息持ちです。小4ですが余程のことがなければ喘息が出ることもなくなりました。ただコロナに小2のときになってから少し喘息が出やすくなったような気もします💦とは言っても軽い喘息が年に1度くらいです😌
治すためにやっていたことは特になくて、喘息が出ないように布団の手入れは今でも力を入れています。花粉、ダニ、ハウスダストアレルギーがあるので🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の息子がいます。 息子の学校は登校班があり、家の前で集合して登校してます。 似たような質問はしたのですが、新しく登校班に来た5年生の女子がいます。 私は息子がちゃんと行けているか、その子が引っ越して来…
手が痛すぎます😭同じような経験ある方、有識者の方、アドバイスください😭 2-3時間ごとに搾乳を手搾りでおこなっているのがおそらく原因で、手のひじから指にかけて筋肉痛のような痛みがあり結構痛いです😣 2人目なのに直母…
生後1ヶ月です。 現在、完ミで育ててます。 普段ミルクを80飲んでいます。大体2時間から2時間半で起きてしまうので、夜だけ100あげてます。 最近、私がおろすのが下手くそということもあるのだと思うのですが、ベビーベッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よくなってきているとのことでよかったです☺️
特別ないのですね。卵アレルギーが何かと大変なので喘息はどんな管理になるのかと💦
布団の手入れ参考になります。息子も花粉や犬などいろいろアレルギー値出てるのでまた受診した時に聞いてみます。
回答いただき励みになりました。ありがとうございます。