![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビング階段の寒さ対策にカーテンやロールスクリーンを考えていますか?同じ建売の方が寒さ対策をしているのを見て気になりました。
おしゃれなスケルトンタイプではなく、ごく普通のリビング階段の方😂寒さ対策のカーテンやロールスクリーンってやっていますか?
インスタで同じ建売のシリーズの方を見たのですが、寒さ対策のカーテンダサ…って思っちゃって😭😭
でもリビング階段の宿命ですよね😭
※それが嫌なのでリビング階段の家はやめましたーって意見はいらないです😂
飯田産業
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ニトリの白いロールスクリーンつけています😂
![きこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこり
ごく普通のリビング階段です🙋♀️
階段口は下り壁なので、リビングとは逆側にカーテンレール付けました。
寒さ対策を謳った商品ではなく、リビングの掃き出し窓とかと同じくオーダーカーテンで注文しました。
サイズオーダーで1枚ではなく2枚にすることで真ん中を開いて出入り出来るようにしています。
夫の提案ですが、これ便利です。
しっかりした生地なので、真ん中に隙間が出来ることもないですし。
ダサいかどうかわからないのですが、壁に馴染んで視界の邪魔になっておらず、自分で納得いく生地なので満足です☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
インスタで見た方も真ん中を開いて出入りする感じでした💦
パッと見違和感あったんですけど、やり始めたらそのうち見慣れるんですかね🤔- 10月24日
-
きこり
インスタの方、真ん中開き仲間さんでしたか😄
私はもともとロールスクリーンでスッキリ派だったのですが、毎日何度も通る今はこれでよかったと思ってます。
カーテン、今はなんにも意識しなくなりましたねぇ(笑)
無地にしたんで普通に壁認識です
カーテンでもロールスクリーンでも、お気に入りの生地とか色にできたら違和感緩和できるのかも- 10月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
効果の程はいかがですか😂?
はじめてのママリ🔰
やっぱり全然違いますよ!
ただ、安物なので5年以上使ってると糸がほつれたりしています😭