※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡👼🏻♡
子育て・グッズ

指しゃぶりが普通かどうか気になります。おしゃぶりを拒否するけど指しゃぶりは大丈夫でしょうか?

おしゃぶりは拒否するけど指しゃぶりするのって普通ですか?
指しゃぶりするぐらいならおしゃぶりしてほしいんですけどどうなんでしょうか😞

コメント

maman

おしゃぶり卒業の方が大変みたいなので、指で落ち着くなら私はそっちの方が良いと思いますけどね😊
娘はめちゃめちゃ指しゃぶってたけど、気付けば全然しゃぶらなくなってました🤣

はじめてのママリ🔰

うちはそうでした😂
せっかく買ってあったし、おしゃぶりしてる写真撮りたかったのにすぐ吐き出されてました🙄指はよくチュパチュパしてたけど、気づいたらやらなくなってました。

1歳すぎてふとおしゃぶり渡してみたらハマったようで、しばらく口にくわえて遊んでて、今さらかい!ってつっこみました🤣

夢

うちもいろいろおしゃぶり渡しましたがダメでしたw

エコー写真の時から指しゃぶりしてて、生まれてきて速攻指しゃぶりしてたんで、指しゃぶりのほうが落ち着くのかな…ww

今はしてないです😊

ママリ

普通というかその子によりますね☺️
うちは2人ともおしゃぶり拒否で指しゃぶりしてました!
長男は2歳くらいでいつの間にか辞めてました!
次男は絶賛指しゃぶり中です😂

♡👼🏻♡


みなさんありがとうございます🥹♡
指しゃぶりで見守ることにします☝🏻👶🏻
貴重なお話ありがとうございました🙇🏻‍♀️