
娘はパパが大好きで、私が寝かしつけようとしてもパパの抱っこで寝る。保育園に預けたけど、娘はパパに甘える。私は娘の一番になれないのか悩んでいます。
娘はパパが大好きです。それが辛いです。
私の抱っこじゃ寝ないのにパパの抱っこで寝るし、普段は後追いなんてしないのにパパにはひたすらテクテク着いていく。
旦那は休みも多くて定時も早いのでそこまでレアキャラってわけでもなく。
痛い時、眠い時はママに甘えるとかもないです。
今月から保育園に預けちゃったけど、ほぼ一年間ずっと一緒にいたのは私なのに😔
周りはみんなママっ子で、どうして私は娘の一番になれないのでしょうか。
情けないです。
娘の体調不良5日目ですが私が看病頑張っても結局はパパが大好きで、もう何もしたくないと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

❁s.mama
お悩みだと思うのですが私だったら逆の発想で考えます😊✨
娘ちゃんは、ママリさんに休憩時間を与えてくれる親孝行な子だと思いましょ〜🥺💕
ママっ子もパパっ子も育ててきましたがパパに懐いてくれてる方がとーーーっても楽です!!
1人目だとすっごい寂しいと思いますが2人目‥3人目‥ともなると頼む、パパのとこ行ってくれ状態です🤣💦
ママっ子だと平日も休みの日も離れられないからママがゆっくりする時間なんて0です😮💨
後はそれだけパパさんが娘ちゃんのことよく見てくれてる良いパパの証拠でもありますね😊✨
ママは出産という命懸けの大仕事を遂げたんですから、ママが2番なんて事絶対ないです!!笑
何がどう転んでもママがいないと子は生まれてこなかったんだから子にとって母は偉大なのです😁🩵
もっとドーンと構えてて良いと思いますよ🥹❤️
見当違いな回答だったらすみません💦

はじめてのママリ🔰
表面に出ないだけで母親だって娘さんにとっては大事な人だと思いますよ
父親を蹴落としてでも娘の1番になりたいなら話は別ですが…

みい
失礼かもしれませんがうちだったらラッキーって思っちゃいます😂
抱っこも重たいし疲れるし気楽だわ〜ってなります😳
息子もいままだ赤ちゃんですがパパっ子になるように誘導してます🙋🏻♀️

退会ユーザー
次の子妊娠出来る準備ばっちり整ってますね😍!!
うち三姉妹ですが全員パパっ子ですよ😂😂
出産で家空けてもパパっ子ばかりだから問題ないです😚
料理しててもパパのところに行くので捗ります!!笑
パパっ子は言い換えればママの味方ですよー!
コメント