※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

多賀城市内の幼稚園で、悪天候時に警報が出たら休園やお迎えになるか知りたいです。県外の友達が休園の話を聞いたので気になります。幼稚園名も教えていただけると助かります。

多賀城市内の幼稚園に通っているもしくは通っていて、幼稚園が長期休業中でもお預かり保育利用していた方に質問です!

悪天候時(大雨など)って小学校と同様に警報が出たらすぐ休園や急遽お迎えになったりしますか??
県外の友だちですが警報だけで休園とかあったって言うのを聞いて気になりました💦

差し支えなければ幼稚園名も教えていただけると助かります🙇‍♀️

コメント

まっこ

多賀城市のせいがん幼稚園の年中さんです。

うちは今のところ、長期休暇中の預かりの利用中、お迎え要請がきたことはないですね。
というか警報が出てお迎え要請になるような事態があまり起こってないからなのか…

あ、でも事前に「欠席扱いにはなりませんので、ご自宅で過ごされたい方は遠慮なくおっしゃってください」と案内が来ることはありました。
うちはよほどのことがない限り休めない為、そのまま預けていましたが他にも割と預けられてる子いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    通常の時はお迎え要請とかありましたか??

    あらかじめ悪天候が予測される時はアナウンスがある感じなんですね!
    急に休園って言われても仕事してると難しいですよね💦

    • 10月22日
  • まっこ

    まっこ


    でも仕事の合間にアプリからのメールが来ていたことはあって、「早めに来れる方は〜」みたいになるべく来てほしいみたいなものはきましたが、個人的には特にお迎え要請は来たことないかなぁ…

    先生たちには申し訳ないけど、仕事も休めなくてお願いしちゃってましたね💦

    • 10月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月22日