![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37w5dの健診で子宮口は開いてないが柔らかいと言われ、内診で痛みがあった。明日の健診で同様の内診があるかどうか聞きたい。
37w5dの健診で赤ちゃんは降りてきてるけど子宮口は開いてないらしく、入り口は柔らかくなってると言われました。内診の時に子宮口の開きを確認しますと言われてグリグリされて、めちゃくちゃ痛かったんですが、これは俗に言う陣痛を促す内診グリグリですか?それとも単純に子宮口の開きを確認するためにはこのような痛みが伴うんでしょうか?
内診後、しばらくジンジンと痛くて立ったり座ったりするのも辛かったです。
また明日38w5dで健診予定ですが、前回のような内診グリグリはあると思いますか?
- はじめてのママリ🔰
![3姉妹ママ🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉妹ママ🤍
普通に内診されてもその時期は奥の方まで指を入れて確認するのでそこそこ痛かったですが、卵膜剥離(内診ぐりぐり)は結構痛いです🥹
週数的にも出てきても大丈夫な週数なので、子宮口の開きがあまり良くなければあるかもしれないです!
コメント