![p!nk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9月末生まれの息子です👦🏻
10月の写真を見返すと、去年も寒暖差が激しかったようで色んな服の写真が残ってました😂
・コンビ肌着のみ
・コンビ肌着+長袖2wayオール
・コンビ肌着+長袖2wayオール+スリーパーや掛物
うちは建売で寒い日はほんと寒いので、2wayオールの上にさらにもう1枚重ねてた日もありましたが、お家が暖かいならそこまでしなくても大丈夫かと思います🙆♀️
![kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kao
同じく東海地方、あと数日で1ヶ月になる子います🤱
日中日差しが出て暑ければコンビ肌着一枚で過ごしてて、子供の送り迎え出てる時少し肌寒ければコンビ肌着プラス暖かい掛け物でくるみます!
18度とか結構寒くなってきたらコンビとツーウェイオールですかね🤔家の中は基本的に暖かいのでコンビだけで過ごしてますよ🙆家帰ったらツーウェイオール脱がせて調整をしてます🤲
-
p!nk
回答ありがとうございます🥲東海地方は暑いので本当に悩みます
それに室内が25度なので何を着せたら良いのか悩んでたので助かりました🥹😢
まだまだ暑い?蒸し暑いのでとりあえずはコンビ肌着だけか、寒いな?と感じたらたん肌着プラスコンビでいいのかな?と思いますがどうでしょうか?😔- 10月23日
-
kao
寒かったらその組み合わせで良いと思います🤲あとは掛け物で調整でちょうど良いかと🙆
- 10月23日
-
p!nk
ありがとうございます😭助かりました🤍🥹
- 10月23日
p!nk
助かりました😭東海地方なんですが昼間はまだ暑く夜は多少肌寒いかな?と感じる季節なので気になりました😢
室内は本当に暑いので考えて着せます😔