![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喉の乾燥からくる咳が止まらず、病院では咳止めしかもらえず困っています。乾燥対策を教えてほしいです。
乾燥からくる咳が止まりません。
子供からうつったというわけではなさそうで…
元々風邪をひいていなくて喉が乾燥してそこから一気に咳が止まらなくなりました。
先週病院を受診しましたが、咳止めの薬しかもらえず、乾燥のことを相談したら気をつけてもらうしかないよねとしか言われず、困ります😅
乾燥を防ぐために水分摂ったり蜂蜜舐めたり、喉を暖めてなるべく喉を潤していますが、時間が立つと嗚咽するような咳が出たりします。
一度出るとなかなか止まりません…
エアコンの向きも自動にしたりして対策していますが、アパート住まいで暖かいのでまだ冷房をつける日もあり、それで喉がやられてしまったり…
子供も寝相が悪くエアコンの風が当たるところへ移動してしまったり…限界があります。
乾燥を防ぐ対策をされている方、おすすめを教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
乾燥から、気管支に慢性炎症がおきてないですかね?
咳喘息かもしれませんね
吸入で治る場合があると思います
加湿器が手っ取り早いです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…
加湿器今使われていますか?
ピンクカビとかぬめりが気になってなかなか手が出ません…
おすすめありますか?
ままり
私はプラズマクラスターの空気清浄加湿器を使ってます
鍋で沸かして、お湯を机の上などに放置するだけでも変わるとは思います
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
お手入れとかはどうですか?
確かにそれだけでも加湿されそうですね
ままり
お手入れランプ点灯したらフィルターあらってます