
5年ぶりの飛行機旅行で初めての子どもと一緒で緊張しています。アドバイスをお願いします。
5年ぶりに飛行機に乗る上に、子どもとは初めてなので、緊張しています💦
なにかこうした方がいいよ、こんなものがあったらいいよってことがあったら教えていただきたいです✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

ナツ花
飛行機、ドキドキしますよね💦
一番は寝てくれるのが楽なので、少なくとも2時間前には空港周辺にいって、とにかく動かしてました!(笑)
疲れてくれ作戦です🤣🤣
空港によっては、キッズスペースがあるので、そこで遊ぶのも良いです🙆♀️
子連れは早めの搭乗ができますが、性格によってはむしろ最後が良いときもあります😊
場所見知りがある場合や、たくさん動きたい派のお子さんは後がいいです!
耳抜きは、可能なら子供用の耳栓が効果的です!
難しいときは、お兄ちゃんなら飴やガムでも🙆♀️
紙パックジュースでも良いみたいなんですが、すぐ飲み終えてしまうのと、フライト中に2回も飲むことになるので(上がるときと下りるときと)個人的には避けてました😊
おもちゃは、普段よく遊ぶ音の出ないものを持っていってました😊
あとは、空港にも売っているので、新しく買うのも効果的です!
が、高いので、予め電気屋さんとかで買っておいて秘密にしておくのも良いですよ(*•᎑•*)
幼児雑誌(めばえとか)も便利でした!
お菓子や飲み物は、匂いの強くないものを選ぶようにしていました😊
スマホやタブレットも強力な味方なので、遊べるアプリとか動画とか無限に用意してました!
嫌がらなければ、ヘッドフォンまでするとかなり夢中になります(*•᎑•*)
あとはもう困ったらCAさんに頼って良いと思います(*•᎑•*)
かなり助けてくれますよ✨

はじめてのママリ🔰
わー、めちゃめちゃ詳しくありがとうございます✨
耳抜きも不安です💦大人でも不快ですもんね💦
どきどきしますが、初飛行機を上の子は楽しみにしているので、あとは下の子が寝てくれることを願います🥹
でも上の子も怖がりなので、飛行機怖がったらどうしようという不安もあります😅楽しんでくれるといいのですが💦
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
すみません、返信したつもりが、下にコメントしてしまいました🙇💦