![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が癇癪を起こす頻度や行動が気になる。癇癪と他の不安が関連しているか心配。要相談。
癇癪ってどれくらいひどかったら発達障害とか疑いますか?
3歳になったばかりの子最近ひどいです😭
1日1回はなってます。
少し前までは泣くだけだったのに最近叩いたり
ぎゃーと奇声を発したり。。。
パパママだけだったのに昨日はおばあちゃんにまで。。。
理由も子供がガラスに物を当てて?遊んでいて危ないからねって優しく言っただけで、最初は辞めたけど床を叩き初めて、人を叩いてそこから奇声発した感じです。
癇癪の他、場所見知り?人見知り、母子分離不安、があります😭言葉は年齢の割によく喋ると言われてます!
少し前までは気にならなかったのに、最近少しのことで怒ったり?して大丈夫?と心配なっています。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳のとき1日1回くらいじゃ済まなかったです。
発達障害私も疑って相談もしてましたが年齢相応とも言われ様子見でした。
息子ですが今もうすぐ5歳ですがほとんどなくなりました。我慢できることも増えました。
プライドが高いのか指摘するだけで超不機嫌怒ったら怒られたと泣く。
思い通りにいかなかったら泣きわめく。
男の子ですか?女の子ですかね?
男の子は叱り方難しいなぁと日々感じています。
姉の方が癇癪はあるものの1回言えばわかってくれたように思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
理由がある癇癪なら仕方ない年齢だと思います!
ただなかなか切り替えられないくらい続いたり、理由がわからない、1日に何回も何回もある…となると疑います🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1日1回なら大丈夫かなと思います。
ただ、何かストレスは抱えてるのかもですね💦
ちなみに診断済みの息子はその頃は10分に1回はおこしてました😭
コメント