※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子のせ電動自転車、2台目乗り換えは普通?点検費用が高く、ガタが気になる。活躍中。

子のせ電動自転車、新車買ったのに、2台目乗り換えって、ふつうですか❓まだ、3年ほどしか使ってませんが、もう、半年に一回点検してますが、毎回、費用1万ごえ。
ほんとに、そろそろガタがきとります。
パナソニックのギュットクルームです。
片道25分、仕事行くのに走ってます。週末もどちらも子ども乗せてでかてますから、毎日、活躍してます。

屋根付き駐輪場にいれてます。

コメント

ママリ

点検費用1万の内訳はなんでしょう?

我が家も2台目ギュットクルーム4年目ですがバッテリーもまだまだ大丈夫そうですし、半年から1年の間に1度点検に持っていってもブレーキ交換で2000円くらいしかかかりませんよ

前と後ろに子供乗せて、登園通勤買い物で毎日1時間以上乗っています

ちなみに1台目パスベピーを8年乗って2台目を買いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイヤ交換、ブレーキ交換、その他諸々整備です。タイヤ8000円越えです。

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう、バッテリーは大丈夫なので、バッテリー的にはまだまだ乗れそうですね

    • 10月21日
  • ママリ

    ママリ


    点検の度にタイヤ交換が必要なのですね、それはビックリです

    うちがお願いしている自転車屋さんはとても良心的で、空気入れやオイル挿しなどは無料でやってくれます

    その他お金のかかりそうなメンテナンスはありませんか?と尋ねても、まだまだ大丈夫そうだよー!との回答でブレーキパットぐらいしか交換したことありませんでした

    バッテリー交換するなら乗り換えたほうが良いと思いますが、バッテリーが大丈夫そうならもう少し様子見でしょうか…

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイヤの凹凸がつるつるになってるので、交換は、納得なんですよね。
    やっぱり、私、乗りすぎてるみたいですね。
    お話聞かせていただき、ありがとうございます

    • 10月21日