※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の家事・育児への不満と価値観の違いについて相談したいです。

今は批判いりません🙅‍♀️
共感ある方のみコメントいただけたら幸いです🥹

旦那がやることは夜勤の日に朝使った食器を洗う(日勤の日はなにもしない)、やる気があれば夜ご飯の食器を一緒に洗う、帰宅後下の子のお風呂上がりに身体を拭いてパジャマを着せるのみ。

休日はお昼まで寝て、出掛けて帰ってきたら下の子のお風呂上がりだけやってやること終了!


保育園の準備もしないし、洗濯も畳まない、生ゴミも取らないし、掃除機もかけない

そんでもって寝かしつけ後に少しお菓子食べると、俺なんて今日1食だけなのにそんなにお腹減る?とか言われ
よく旦那は夜ご飯後に色々食べてる時あるのに、自分のことは棚に上げてる感じがイラつきます😇

価値観も違いすぎてしんどいことに今日気が付きました😂

うざいです!!!

コメント

deleted user

モラハラぽいですね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラ予備軍と思って色々メモっておこうと思います!!!😂

    • 10月20日
t.08

うちも同じくらい何もしません😤!
でも洗濯物を畳む、干すはしてもらっても私が納得するレベルではないので諦めてます🤦‍♀️
シワのばしや、畳み方など。
お風呂掃除をさせても数回に1度は垢が浴槽に残ってお湯に浮いてます🫠
ほんとに家事ができない人だと思って割り切ってます😭
毎度ガミガミ文句を言う私に反論はしないので私も言う事でストレス発散して今まで耐えれているのかなと思います😅
お互い頑張りましょう〜。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感コメントありがとうございます🙌
    垢が残って浮いてくるの嫌ですね💦
    でも割り切るしかないんですね😭
    反論しないのいいですね!!
    お互いがんばりましょう🥹

    • 10月20日