※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ママ友と長い付き合いだけど、下の名前で呼びづらい。今更ちゃん付けで呼んでいいか悩んでいる。他の人はどうしてる?

ママ友さんになかなか下の名前で呼べなくて😂けっこう長い付き合いだけど今更ちゃん付けで呼んでいい?なんて言いづらくて〇〇ちゃんママとか呼んでます🥲最初から下の名前でって感じなら良いけど、タイミングを見失ってます😱
みなさんどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初は○○ちゃんママでしたけど、仲良くなっていくにつれて○○って呼んでください!!って私から言いました☺️
向こうも○○でいいよー!って感じで今は下の名前呼びです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分から言ったんですね👏
    なんとなく恥ずかしさもあって言い出せず😭よく会う人には名前呼びのが楽ですよね😂

    • 10月21日
ゆんた

下の名前の人もいれば苗字の人もいれば何ちゃんママもあればって感じで相手に合わせてます😂
下の名前ウェルカムなので言われたらじゃあそうしましょー💓って感じで名前に変更してました😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、向こうから名前で呼ぶねって言ってくれた人には名前で呼んでるけど、自分から言えなくてなーなーで😂
    集まりで名前呼びしてるといいなと思ったりします

    • 10月21日
はじめてのママリ

苗字で呼んだり、LINEやりとりする方なら下の名前で呼んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEやりとりするなら名前のがいいですよね!兄弟いるとどのママ呼びしたらいいか難しいし😂

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

分かりますー笑
私は仲良しのママ友には名前で呼んで欲しいタイプで、名前呼びで良いよーと言ったのですが、いまだに〇〇くんママと呼ばれます笑
そして相手からは何も言われてないのでこっちも〇〇ちゃんママです🤣距離縮めたいのに〜笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!名前でって言ってくれたらすごく嬉しいかもです☺️
    なかなか難しいですよねー😓

    • 10月21日