※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

自信を持てることは、スーパーで魚を捌くことですか?

何か自分の取り柄というか武器というかそういうのはありますか?
資格とかではなく、役に立たないかもしれないけどこれはそこらの人よりは自信ある。って感じのやつです。
私はほとんど役に立ちませんがスーパーに並ぶ魚くらいなら一通り捌けることくらいです😂

コメント

ママリ

お魚捌けるのめっちゃ尊敬します👏
私はちょっとした物なら家にある廃材で作れることですかね😳
今まで段ボールで滑り台、洗濯機、電子レンジ。牛乳パックでタブレット置き?、踏み台、豆椅子など😉
まだまだくだらないおもちゃというか、その日遊べれば充分な感じのもの色々作ってます🙌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    お子さん喜ぶでしょうね✨
    私は不器用かつめんどくさがりなので、作りたいなーと思っても不完全のまま終わることも多いです😂
    家にあるもので作れれば壊れても問題ないし、飽きたら捨てられるしその創作力?が羨ましいです☺️

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

人当たりの良さですかね😂
自分で言うのも変な話ですけど、ほんと悪いことしなさそう、怒らなさそう、育ち良さそうに見られることが多いです。(現実は日々子供にブチギレかーちゃんですが)
美人すぎずブサイクすぎずタヌキ系の顔立ち、適度にぽっちゃりでちょっとイモっぽい…
飲み会や懇親会のおじさん上司の隣がすごく得意だし、何かの販売員するとめっちゃ売りますし初めて会う女性からこんな嫁が欲しいと言われたことは1度や2度ではないです😂

魚は鯵以上は敬遠してて、必ず3枚にしてもらってから買ってきます🥹役立ちスキルすぎます😳

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    人当たり大事ですよね!!
    私は見た目は体育会系ですが中身は臆病でメンタル弱弱なんで見た目で損するタイプです😅
    販売員さんは雰囲気大事ですしこんな嫁が欲しいろ言われるとはもう本当に穏やかな雰囲気なのかなぁって思いました✨

    魚は捌けても家だと大したことやらない(やりたくない。笑)のであまり役立たないなぁ。と思ってました😅
    役立ちスキルと言っていただき嬉しいです☺️

    • 10月20日