※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がお釣りを渡すのがケチに感じてしまいました。最近パチンコで負けたからかも。お釣りが500円以上ならお釣りちょーだいと言うタイプ。今夜は1人で過ごすかも。

100、200円くらいよくない?と思う私がダメなのか💦

旦那の欲しいものを会計
→1000円旦那が渡してきましたが、900円の商品で、
お釣り100円だった時、
お釣りを渡すように言われることが今日2回あり、
ケチだなぁと一歩引いた感覚になってしまいました(笑)

いつもはこんなに言わないのですが、
最近パチンコで負けたからかも🥺

ちなみに私はお釣りが4-500円以上発生する時ぐらいに
お釣りちょーだいと言うかな😂

今夜したいから誘おうかな〜♡と思ってましたが、
1人でしようかと考え始めました(笑)

コメント

いりたけ🍄

私、普通に「お釣りは?」って言っちゃいますけど(笑)

いくらであろうと、とりあえずは返すのがマナーかなと思います🤔
逆に私がケチなのか…?笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    偉いです😂

    • 10月21日
deleted user

我が家は財布別なので返して欲しいです!笑
財布いっしょなら別にいいじゃんってなります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別です!
    今までは数百円からスルーだったので、気になりました(笑)

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

お釣りはいくらでも返しますし言います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月21日
シエル

基本的にはお互いにお釣り返します。
私は100円くらいならあげる〜って言うことが多いですが、旦那から言われたことはないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんからは言わないのですね😂
    あげる〜って私もいいます😙

    • 10月21日
ゆきだるま

基本的に返します。
相手が要らないって言ったらそうなんやで終わりだし、私も要らんってことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お釣り返そうかと言うと、
    そのくらいあげると言われてました。

    • 10月21日
ままり

ええええ!!!
私ももし返してとか言われたら、ケチだなーと思うタイプですよ!🤣100円くらいええやん、、、

まぁ、その状況によりますね。財布を出したままだったらそのまま旦那の財布に入れるかな。

いや、友達とかなら別ですよ!ちゃんと返します!


他の方のコメントで返すとかが多くて…びっくりしました🫢
私はどんぶり勘定なので、
旦那との貸し借りでお釣り求めた事ありません。。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    財布は完全に鞄になおしてて、
    お待たせ〜といったところ
    お釣りのことを言われました😂
    旦那以外なら必ず返しますが、旦那とはこれまで同じことをしてきたので今回もそうなると思ったらあれっとなりました(笑)

    返す方が多くて、キッチリされていて私も驚きました。

    • 10月21日