

k_s_n
はーい🙋ここにいます。

ゆう
うちもギリギリです。
早く復帰しないと、と焦ります😅

a
支払い多すぎてできないです🤷🏻♀️

☆+
これから復帰ですが、時短+保育園代で貯金出来なそうです( TДT)ボーナスしかアテになりません…

ˆ﹀ˆ
余裕ないですよねー。
みなさんの給料聞いてもいいですか??
うちは、旦那17万、私13万です。

Y.R.mama
うちも貯金ないです😂
旦那は借金返済してて貯金できないタイプで私も出産するまでがっちり使ってしまうタイプだったので今毎分ため息ついてます😥
主人手取り27万ぐらい
私育休中月9万ぐらいの手当てですが毎月赤字で悲惨です。

k_s_n
ほぼ同じです。笑
国外逃亡したくなります。笑笑

退会ユーザー
手取りで月収が
旦那28万
私15万(時短)
です😩😩😩
家のローンはまだ良いのですが、旦那のカードローンが痛すぎます('・ω・')
時短やめれば20万くらいになるのでそうしたいのは山々なのですが、子供のことを思うとそれも難しいです😭

みぃϵ( 'Θ' )϶
旦那17〜19万
私 17万
支出が毎月27万〜なのでカツカツです。
しかも現在育休中、手当がまだ入っていないので
貯金切り崩し生活です( ; ; )
復帰したら2人目の保育料もかかるので余裕ある時なんてないです!!

退会ユーザー
なるべく、早く仕事しないとっと考えてます、、
旦那35~26万
住宅ローンやら、固定資産税や、車の税金、車検などでヒィヒィです、、😰
まだ二人なのに、、共働きでも旦那の給料に私の2万足して、、ってやってやっていたので、、
産まれたらどーなるのか不安です💦💦

コジコジ
全然貯金できていなくて焦ってます💧
旦那18万、私13万くらいです。
2人で合わせて30万以上あるのに、どうして・・・笑
旦那の携帯ゲームの課金が毎月5~6万、
旦那の月の飲み代が4~5万、
旦那の競馬1~2万、計約10万が痛手です(^-^;
毎月、家計はギリギリ、赤字続きです。
それさえなければこの分貯金できる
はずなのに・・・・・・。私が入院して
働けなくなったら、産休に入ったら、
一体どうするんだ!?
これから赤ちゃんが産まれ、
大きくなったらもっとかかるのに
どうやって生活していくつもりなんだ!?笑
できれば旦那の給料だけで
やりくりできればと思いますが、
そうは行かないので、この先
不安でしかありません( ˘• ₃ • )

なな
私もしーくれっとさんと変わらない収入ですが、毎月3.5万はしてます!たまに赤字なのでおろしますが先取り貯金でしてます。あとはお互い正社員なのでボーナスがあるのでボーナス月に8割は貯金してます!
コメント