
コメント

はじめてのママリ
自己主張が凄すぎて毎日大変です😅💦💦

まま
3歳は平和な日と大荒れな日とありました😭
あー、嵐の前の静けさかな?うん。そうだよね。君は全然裏切ってくれないね。
って思ってました。
次男もうすぐ3歳ですが全くイヤイヤとかないので平和な日が多いですね😊
多分お姉ちゃんみて小さいながらに学んだんでしょうか🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちは平和な日あまりないです😭😭
何ヶ月くらい続きましたか?- 10月21日
-
まま
4歳になる数週間前に天使になりましたが今は弟への意地悪がやばいです😭
でも波が本当に激しくて2ヶ月くらい大荒れで手に負えず、
1週間弱人が変わったかのように何にも無かったりを繰り返して
私の頭がバグったところで夜驚症も始まり小児科で漢方薬もらい2ヶ月くらい大人しい時期もありました。
大人しいと言っても30分以内に泣き止むとか、理由を説明すればイヤイヤしないとかそんなレベルですが。。
あとは怒ると酷くなる子なので感情的に怒ることはせず冷静に対処するようになってからは娘も落ち着いたなって思うことが増えました。
情緒だったり自分の機嫌を自分で取れてるなと思ったのは4歳手前ですね。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜驚症!うちの子も2週間前とかやばくて、これなのかわからないですが。。。
お子さんはどんな感じでした?
うちの子は夜中泣いて起きてもう起きたい、寝ない〜って泣いて部屋から出ようとしてました😭
うちもなんです、怒ると逆効果な気がして。。。でも叩いたりとかもしてくるのでそういう時は感情的になっちゃって😭😭
なんかいろいろ調べてると特性?とか思えてきて。。。
お子さんは発達とかの相談とかは行かれませんでしたか??- 10月22日

はじめてのママリ🔰
3人いますが
私は3歳が一番大変でした😭
次男3歳で大変です😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
3歳やはり大変なのですね😭
どれくらい大変でした?一年???😭- 10月21日

yuki
3歳、4歳が1番大変でした😢
私の頭がおかしくなりそうでした😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どれくらい続きました?
あとどのくらい大変でした?😭
教えてもらえると嬉しいです!- 10月21日
-
yuki
上の子は年長ぐらいには落ち着いてたと思います。
下の子は4歳半ごろに天使かなって思うぐらい落ち着きました。
3歳、4歳前半が上の子と比べても癇癪が本当に激しかったので、余計に天使と思えたのかもしれません。
そして5歳半からまた前ほどではないですが、癇癪が始まってしまいました😅- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
急に終わるって感じですか?
徐々に頻度減ってくるなーって感じですか?😭まだ始まったばかりなのでまただ終わらないのですかね😭
癇癪もどんな感じですか?ただ大泣きって感じですか??- 10月21日
-
yuki
気付けば、あれ、最近癇癪起こしてないなって感じでした。
上の子は泣くタイプでしたが、下の子は怒るタイプで、しかも上の子と比べても頻度も激しさもすごくて、怒って硬いものでも平気で投げてくるし、大変でした💧
そうだよねー嫌だよねーって共感してあげるのが良いらしいですが、うちの下の子には効きませんでした😅- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も物投げたり叩いたりするんです😭それで、つい怒っちゃって長引くって感じです😭落ち着く前まではほぼ毎日って感じでしたか??😭
- 10月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとございます!そうですよね😭😭
今どのくらい続いてますか??
これ落ち着くのがくるのかなと不安です。。。
はじめてのママリ
細かい性格でもあるので一度気になると怒って泣いてます😅
どのくらいかはもうわかりません🤣
はじめてのママリ🔰
うちも細かいです😭どんなことで起こりますか?
泣くだけで奇声とかはないですか??
はじめてのママリ
奇声はないです!泣くだけで長くても10〜15分くらいです!
最近だと半袖→長袖になって今まで体に当たらなかったところに服の布が当たって気持ち悪いみたいで。あと長袖長ズボンの袖や裾の位置が気に入らないみたいで毎日怒ってます🙄💦
あと最近はないですがトミカのはしごの収納角度が違うとか、ピシッと揃えてないと嫌みたいで少しでもズレてると怒ったり。
怪我にもうるさくて、治りかけの瘡蓋とかちっさい逆さ向けとかでも絆創膏はってー!って言う、絆創膏にシワが入ってたり離れかけてると嫌だったり…
そのくせご飯で手が汚れるのは気にならないという😂💦
性格ならいいんですが、時々心配になります😅💦
はじめてのママリ🔰
泣くだけなんですね🥺
あーーーわかります、うちの子も長袖になって袖に当たるのが気になるのかこれきついから嫌とか言います💦
怪我もわかりすぎます😭全く同じです!
そうなんですよね、性格なのかそのほかに特性とかなのか気になってて😭😭
はじめてのママリ
今みたいな衣替えの時期だけで長袖長ズボンが当たり前になってしまえば大丈夫なんですが…
3歳検診で相談してみようと思ってます🥺