※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんたろう
子育て・グッズ

4ヶ月の息子がお腹を叩く癖がつき、力も強くなってきて心配です。同じ経験の方いますか?

4ヶ月の息子を育ててます!
ここ1ヶ月くらい、自分のお腹を叩く癖がついてしまい困ってます。
グズグズしてる時、楽しくて興奮してる時、暇そうな時、、、ほぼ叩いてます。
だんだん力もついてきて強めに叩いてるので心配です😢😱
同じようなお子さんをお持ちの方いますか😭??

コメント

わらび

ミルクを飲みながら、片手を振っています。そのときにお腹にあたっているので、やめさせようと手をおさえますが、またやりだします。手の振りに勢いがあるので結構強めだと思います。

  • きんたろう

    きんたろう

    私もやめさせようと何度も抑えるんですが、キリがなくて😢
    手の振りに勢いあると叩く音もすごいくないですか?
    どうしたらいいのでしょう。。(><)

    • 4月26日
  • わらび

    わらび

    たたく音もそうですが、ミルクを飲んでいるのでちゃぽちゃぽとお腹の中の音もします。
    手の動きをおさえることを繰り返しやるしかないのでは。
    でも、それぞれお子さんの感情を表す動きがあるので、それを抑えるのも悩みますよね。

    • 4月26日
  • きんたろう

    きんたろう

    ミルクの音!強めに叩いてますね(><)
    そうですね、感情を表現しているとなると抑えるのも悩みますね。。
    赤ちゃんは痛みに鈍感だと言いますが、痛そうで😱
    とりあえずやれる範囲で抑えてみます😵!

    • 4月26日