
コメント

りす🔰
お金受け取るので信頼ある人の方が安心だと思います🥹

3kids
親友にお願いしました!
信用が大事かと☺️
-
はじめてのママリ🔰
信用してる人に依頼しますよね!
最近2人で遊ぶこともしてない子に頼まれて疑問でした😂- 10月20日

ゆう
大事な友人にお願いしましたが、バランス見て決めました!
グループの人数とか!余興お願いしてないとか!
-
はじめてのママリ🔰
バランス見て依頼されたんですかね😂
- 10月20日

みまま
人それぞれかなと思いますよ。
私は、仲の良い
友達の受付も2回ほどやったことあります。
自分の結婚式のときは、仕事で受付のような仕事していたときの同僚に頼みました。
ホテルの式場だったため、仲の良い友達より、受付経験のあるこの方が、来客者の対応がスムーズにできると考えました。
信用している仲の良い友達にまかせるのも良いと思いますし、私のように対応重視で経験ある人でもよいと思いますし、式場の雰囲気などで決めても良いかもです。
-
はじめてのママリ🔰
頼まれたのはいいことってことですね!
- 10月20日

ゆずなつ
受付って両家の顔だと思ったので
信用があって接客業していた友達にお願いしました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうゆうこともありますよね!
結婚式の受付経験あるから頼まれたのかもしれないです😂- 10月20日

はじめてのママリ🔰
私は式場に近いところに住んでいる友人に依頼しました🙂他のゲストより早く来てもらう必要があったので💦 (結婚式に招待するくらいなので、大事な親しい間柄の友人です🤗)
-
はじめてのママリ🔰
最近ふたりで遊んだりも減ってた友だちですが、依頼されたのでやってきます✊🏻✊🏻
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
信頼のある友人
あとは子持ちじゃないとか、近くに住んでる子にお願いしました。
遠くの子とかは大変かなと思い
-
はじめてのママリ🔰
子持ちと妊婦に依頼だったのですが、信頼あると言うことで喜んでおきます!笑
- 10月20日

はじめてのママリ🔰
式場から家が近くてしっかりしてる子にお願いしました!
はじめてのママリ🔰
わたしは依頼しなかったんですが、その子の結婚式で依頼されてどうなんだろうと思って質問しました!
ありがとうございます!