
1歳2ヶ月の息子が保育所で食事に関することで悩んでいます。スプーンで食べられるか、コップを使えるかが気になっています。他のお子さんはいつ頃からスプーンやコップを使い始めたか教えてください。
1歳2ヶ月の息子
4月から保育所に通いだしました。
昨日、
副担の先生から
スプーンで食べれる?
今朝送っていったら
担任の先生から
コップ使えます?って…
皆さんのお子さんは
どれくらいで
スプーン使って食べてくれるようになりましたか?
うちは、スプーン持つだけで
食べてくれません
コップ持って飲むようになったのは
いつくらいでしたか?
コップは中身が入ってると
全部こぼしちゃいます
- ゆかちん(9歳)

♡mama♥
コップもスプーンも1歳くらいでしたが、けっこうこぼしてました😅

退会ユーザー
コップは1歳ぐらいから
使えるようにはなってました。
スプーンは微妙です😅
こぼす量の方が多い感じです。

トワ
うちは失敗しながらでもスプーンは10ヶ月ぐらいで使えるようになり
コップ持って上手に飲めるようになったのは2歳近くになってからでした。

三姉妹まま
スプーンもコップも1歳頃には使っていました。
スプーンはたまにこぼす事もありましたが。

mama✩"
1歳から練習してました!
こぼしながらですが1歳半頃には使えてましたよ(^^)
コメント