
生後9ヶ月の息子が夜中に起きて座り、泣いてから急に寝る状況について相談しています。眠れない状況で、息子が甘えているのか、起きる時期なのか気にしています。
生後9ヶ月になった息子なんですけど、最近夜中に急に起きてお座りして、ふぇーんって少し泣いて、私のこと見つけたら近くに来て急にバタッと寝るっていうのを1時間毎にやるんですけど夜泣きとは違うと思うんですけどこんな感じのを経験した方いませんか?
私自身、元々眠りが浅くて、息子が動くたび気になって起きてしまうのでここ最近全然眠れていません笑
息子もただ眠りが浅いだけなのか、体のどこかが触れ合っていれば寝るので甘えん坊なだけなのか、よく分からないんですけど私は寝たい、、笑笑笑
生後9ヶ月って夜中に起きる時期なのでしょうか?笑
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
後追いとかありますか?
うちも眠りが浅い時にあれ⁉︎ママいない!みたいになってそばに居るとまた寝るって事はたまにあります😊

オコジョ
うちの子も甘えん坊でいまだにそんな感じです笑
1時間毎と言うほどではないですが、気づいたらママが離れたところにいて(もう!!ママ近くにいないじゃない!)と怒ってるのかな?と思ってました。
寝相悪いのそっちなのに…😅
ママの背中や脚を枕にしたり、乗っかって布団にしたり、、。
-
はじめてのママリ🔰
その怒りだとしたら可愛すぎますね😮💨
本当に、最近寝相悪くて大変です🤭- 10月21日

はじめてのママリ🔰
うちも最近夜中むくっと起きて進み出すので、仰向けで布団に戻すとそのまま寝ます😂
私の方に来る時もありますが、同じくすぐ寝ます!
でもさすがに1時間ごとはキツイですね🥲
毎日お疲れ様です🥺
寝ぼけてるのかな?と思ってるんですが、これいつ終わるんですかね?😇
私もママリさんと同じく、細切れ睡眠になってしまって寝た気がしません😂
-
はじめてのママリ🔰
たまに急に起きてはいはいし出すので怖いです笑笑笑
はじめてのママリさんもいつもお疲れ様です🥺- 10月21日

はじめてのママリ🔰
あります!
起きたかと思ったら寝るのでいいのですが一回くらいです🤔1時間毎は眠いですね😭
-
はじめてのママリ🔰
本当に、1回くらいなら全然可愛いなーて感じなんですけど、毎時間やられたらたまったもんじゃないです笑笑笑
寝かせてくれー😮💨- 10月21日

かか
あります〜!うちも泣いて起きて私のところまで移動してきてくっついて寝ていったり、コアラ抱っこで寝ていったりしてます...!夜中はパパ抱っこだと絶対ダメです🙅🏻
-
はじめてのママリ🔰
寂しがり屋なのか甘えんぼさんなのか🥺可愛いですけどね🤭
分かります、パパだと全く寝ません笑笑笑- 10月21日

あー
うちも1時間毎ではないですが、えーんと泣いて私の腹の上にダイブして寝ます😂😂
1時間毎は大変ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
これ結構あるあるなんですね🤣
可愛いけど隣にいるから安心してスヤスヤ寝てくれって思います😮💨- 10月21日

はじめてのママリ🔰
時間が経ってからのコメントですみません🙇♀️
検索をしていたらこちらの質問にたどり着きました!
うちの娘も9ヶ月になった途端に、全く同じ感じで夜1時間ごととかに起きるのですが、質問者様のお子さんはその後、いかがでしょうか😭?
差し支えなければ教えていただけますと幸いです🙇♀️🙇♀️🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってしまってすみません💦
もう記憶が曖昧なんですけど、たぶん1ヶ月か2ヶ月くらい続いて気づいたら夜通し寝るようになりました🥺
うちの子の場合、9ヶ月くらいにちょうど実家に帰省してて環境の変化もあったのかな?って勝手に思ってますが、、- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
そうなんですね!!!少し希望が持てました😊
寝不足は辛いですが、毎日どうにかやり過ごして、朝まで寝れる日を楽しみに待ちたいと思います!
過去の質問にもかかわらず、お返事いただきまして、本当にありがとうございました😊- 4月14日
はじめてのママリ🔰
後追いめちゃくちゃあります💦
どこか行こうと立つとすぐフンフン言い始めます笑