
うつ伏せして遊んでる状態から抱っこする時ってそのまま脇の下あたりを…
うつ伏せして遊んでる状態から抱っこする時ってそのまま脇の下あたりを手で持って抱っこしても良いのでしょうか?
正直にいつもそうしてしまってるのですが、首や腰などどこか負担がかかってないか心配で💦
1度仰向けにしてから首を支えながらだっこするべきでしょえうか?
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)

退会ユーザー
私は安全第一で一度仰向けに戻してから抱っこしてました😭👏
うつ伏せして遊んでる状態から抱っこする時ってそのまま脇の下あたりを手で持って抱っこしても良いのでしょうか?
正直にいつもそうしてしまってるのですが、首や腰などどこか負担がかかってないか心配で💦
1度仰向けにしてから首を支えながらだっこするべきでしょえうか?
退会ユーザー
私は安全第一で一度仰向けに戻してから抱っこしてました😭👏
「うつ伏せ」に関する質問
イライラが止まりません😣 6ヶ月の娘がわがまま過ぎて、イライラします😭 ①オムツ交換の際、特に大便の時ですけど、お気に入りのおもちゃ持たせても、何かが気に入らないのか、それとも面白がっているのか…海老反りをされ…
【首座りについて】 4ヶ月で首が座らない(座ってなかった)方いますか? 4ヶ月と10日の男の子です。 うつ伏せにするとしっかり首を上げて長時間遊ぶのですが、引き起こしをすると全然首が付いてきません。 縦抱きもま…
妊娠中の寝かしつけについて 先日、妊娠検査薬で陽性が出て今4週目なんですけど、1歳4ヶ月の娘の寝かしつけについて困ってます😥 娘は、3月末で寝る前のミルクを卒業し、今は寝かしつけの音楽流しながら抱っこか、親が仰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント