
コメント

ママリ
かわってもらうか、1人欠けた人数で頑張ってもらう感じです💦

まろにー
焼肉屋でバイトしてる時は探して貰う感じでそれがなんか、変だなあと思って辞めました!飲食店に限らずバイト1人休んだから店が回らないなら上がなんとかするように調整すべきだと思います😊飲食店じゃないお店でバイトしてた時は休んでも問題なかったです。
-
ままり
なるほどです🥺
子育て真っ只中で、
飲食店はやっぱり
しんどいですかね😭- 10月19日
-
まろにー
私は息子を園にいれるまで託児所つきのパチンコ屋さんで働いてました!働くママさんが多かったので子供の熱でよく休むお母さんいましたが、上司もスタッフも誰も嫌な顔せずお大事にー!って言える環境でした。その職場で働いてたので過去に誰か休むとキレたり他の人探してっていう職場がおかしいんだなって思えるようになりました!!多少は休むこと嫌がられるの仕方ないにしてもバイトに任せる環境は私は嫌だなって思います😊
- 10月19日
-
ままり
体調不良の中、他の仕事探すのもしんどいですよね😵
- 10月19日
ままり
やっぱりそうですよね😵
休みづらいですか?
ママリ
最初の頃は休むと店長に酷く言われて(子供が風邪をひいても休まないよう親に預けるなど工夫して等)めちゃめちゃメンタル凹んでたんですけど店長以外のみんなが良い人で、それは可哀想すぎる!等掛け合ってくれて今は前よりは休みやすくなってます!
職場の人間関係や仕組みによるかなと思います🤔(かわりを自分で探すのかとか周りの人柄とか)
ままり
わたしも、店長に変わり見つけてほしいって感じで言われて、、
他の人は全然いいよー!って感じだけど、、
休むたびに罪悪感半端ないです😅