
10倍粥は水分が足りない可能性。水分を増やしてあげるか、7倍粥のまま続けるか検討。
もうすぐ6ヶ月になるのですが、10倍粥を自分なりに作って冷凍してレンチンすると水分が足りないのか、ネッチョリ気味になります。
水分出してレンチンすると吹きこぼれてネッチョリしてます。
普通にネッチョリ7倍粥な感じであげていて今のところ問題なく食べてくれているのですが、そのまま変わらずあげ続けてもいいんですかね?
それともしっかり水分増やして10倍粥であげた方がいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

さくママ🔰
食べてくれてお腹の調子も大丈夫そうならそのままでオッケーだと思います!
吹きこぼれてしまうのはやりすぎとか?深めのお皿にふんわりラップして、500Wで様子見ながら…とかどうですか?いつもそんな感じですか?

はじめてのママリ🔰
うちの子 そんな感じの食べてます!トロットロだと嫌がったので 7倍粥みたいな感じです👍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
7倍粥みたいな方がモグモグやごっくんがちゃんとできているような気がしてます😂- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
トロトロだと口からだしちゃって💦
7倍粥とか他の野菜も粒感残してますがしっかり、もぐもぐしてます 🤣- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
少し食感あった方がモグモグして食べてくれますよね☺️
赤ちゃんによってもそれぞれ違いますね😊- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
トロトロ好きな子苦手な子いると思います!赤ちゃんに合わせてあげればいいかなと😌- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 10月19日

はじめてのママリ
そのまま変わらずあげてていいと思いますが、ネッチョリが気になるならチンした後にお湯を足してゆるめるといい感じになりますよ🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
変わらずあげてみて気になったらお湯足してみます☺️- 10月19日
はじめてのママリ🔰
いつもレンチンする時に豆皿にマグカップの上に乗せるシリコン蓋を乗せて650wで30秒とかで様子見てチンしてます。それでも吹きこぼれます🥺
レンジが500wがなくて元々650wの設定になってて…
離乳食はレンジで1分ほどはチンしないといけないとどこかで見たのですが1分ほどしないとダメですかね?
さくママ🔰
シリコン蓋を使用したことがないので…全然それでも大丈夫だと思いますが気になるならラップふんわりを試してみても!
レンジの時間は解凍するのに1分くらいは必要かもですが、30秒ずつとか20秒やったら様子見て…とか吹きこぼれる前に一旦止めてみるとか…?
でも食べてくれるなら全然気にしなくて大丈夫だと思います!!
はじめてのママリ🔰
ラップで一度試してみます!
時間調整しながら吹きこぼれないか調整してやってみます😊
ありがとうございます☺️