![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園選択について、自宅近いが兄弟別園と自宅遠いが兄弟同園のどちらがよいか悩んでいます。勤務先の変化を考慮し、自宅近くの園に転園を希望しています。どちらがよいかアドバイスをお願いします。
保育園について下記の2択ならどちらのほうが楽だと思いますか?😅
①自宅から遠いが兄弟同園
②自宅から近いが兄弟別園
私の状況
フルタイム派遣社員、2人目育休中、上の子保育園継続(①の保育園)
2人目産休と同時に引っ越しをしたため保育園が車で20分の距離になる。
安定して求人のある派遣先があり、そこなら今の保育園から10分くらい。
できれば2人目復帰と同時に自宅近くに転園希望。
②なら朝の送りは夫婦で分担もしくは夫がすることが可能。迎えは2人とも私。①なら全て私。
自宅近くにしたい理由が、私が派遣社員のため今後勤務先が変わる可能性もあり、その時に選択肢が狭まらないようにしたいのです。あとは、やっぱり近いほうが忘れ物したとき戻りやすかったり、お迎えの時買い物してから行きやすいなと😳
ただ激戦区で、二人同時に自宅近くは兄弟加点もなくなるので難しそうです(前回上の子だけで転園申し込んで落ちています💦)😵
申請の時に、同じ園か別の園でもいいのか、選べます。
結局は選考次第なんですが、下手に別の園になるよりは①で勤務先はそっち方面に限定するのが楽かなぁと思っておりますが、皆さんの経験から、また私の状況でどうされるかなど考えを参考にさせていただきたいです💦
- ママリ
コメント
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
家から車で園まで送って行ってそのまま車で出勤できるなら、①ですかね🤔
ママリ
家からずっと車です!
別の園だと大変そうですもんね、、😢
そもそも別でも入れるか微妙ですが💦
まり
家からずっと車なら、遠くても同じ園の方が楽だと思います🥹
別の園だと、お迎えの時に先に1人迎えに行って、車乗せて、2人目迎えに行った時にまたおろして、次は2人乗せて…
ってするの大変そうです🥹
ママリ
ですよねー😣
いやほんとそうで笑、乗せ下ろし面倒です😳
近くの園は複数あるんですが、近いとは言っても徒歩では疲れる距離だし、、
引っ越ししたら近くに転園して~なんて考えが甘かったです😂
まり
徒歩登園も、家隣とかじゃないと大変〜って思っちゃいます😂
車の乗せ下ろしは最小限で、子どもは車に運んでもらいたいと思っちゃいますね🥹
徒歩だと座り込まれたり、公園見つけて寄り道されたりしたら地獄ですよね🥲