
コメント

退会ユーザー
寝る回数は新生児の頃より減ったけど、1回で長く寝れるようになった感じです😪
退会ユーザー
寝る回数は新生児の頃より減ったけど、1回で長く寝れるようになった感じです😪
「睡眠時間」に関する質問
育てにくさに悩んでいます。 もうすぐ1歳9ヶ月になります。 以下のような育てにくさ・悩みがあります。 病院などで相談しますが、まだ月例的に?か、やんわりかわされてしまって、、どうすることもできずモヤモヤしてい…
ワーママさんに質問です。 1日の流れを教えてください! 習い事をしようか悩んでるのですが、時短ではありますが、働きながら習い事もさせて睡眠に行くまでになかなかスムースにいけないかなと思って悩んでおります! 睡…
8ヶ月育ててます👶🏻 2月下旬から通しで寝てくれるようになったので、夜の授乳をやめました。 が、3月下旬からねんねのリズムがスムーズにいかなくなり、夜中に起きてしまう状態に戻ってしまいました。 一旦夜間授乳をやめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリちゃん
睡眠時間も減りました?新生児の頃は何回も寝て起きてしてましたよね🥶
退会ユーザー
睡眠時間はまばらですね💦
混合なんですけどミルクがっつり飲ませても1時間半で起きちゃう時もあれば、母乳ちょっと飲んだだけなのに5時間寝たり…😂
でも夜は結構寝るので、昼と夜のリズムができたのかな〜って感じです!
はじめてのママリちゃん
我が家もそんな感じです!!!
寝て欲しくてミルクあげたのにずっと起きてたりw
お風呂入れようかなと思ったら長く寝たりw
夜まとまって寝はしないけど4.5時間空くのが増えて自分も寝れて嬉しいですよね🤣
退会ユーザー
まさにそれです〜😂
いい加減寝てくれ!とミルクあげても目ぎんぎんで👀笑
お風呂のタイミングで爆睡なのもわかります🤣
ほんの1時間でも長く寝れるようになってだいぶ体も精神的にも楽になりましたよね〜🥹♡
はじめてのママリちゃん
この気持ち伝わってるのかもしれないですね(笑)
ほんとに!たまに一緒に寝過ぎて時計見てびっくりする時あります(笑)