
マイホーム購入を考えています。すでに持っている方に、土地探しやハウスメーカーの始め方を教えてください。モデルルームでの営業電話が気になります。
マイホームの購入を考えています💭
すでにマイホームをお持ちの方にお聞きしたいです!
まだ何も動けてないのですが、土地探しやハウスメーカー探しなど、何から始めましたか?
モデルルームなど見に行くと営業の電話が凄そうで行けてません💦
- まる(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
モデルハウス見に行くところからスタートしました💡
その後の連絡については、「何かあればこちらからお問合せするので、今後ご連絡などは不要です☺️」と伝えたりその日に書かされるアンケートのようなものに書いておけば大丈夫だと思います☺️
(それでも連絡してくるようなところは、私なら候補から即除外します😂)
まず【○○(希望の市町村) 売土地】でネット検索
→①建築条件付き土地(建築会社が決まっている)ならそのハウスメーカーや工務店に問合わせ
→②建築条件なし土地なら、好みのハウスメーカーや工務店にその土地を見てもらう
→③希望の土地がなければ、建築会社選びからスタートして土地探しを手伝ってもらう(手伝ってくれるかはその会社によると思いますが💡)
何から探すのも自由だとは思いますが、↑の流れだとあまり無駄なくスタートできるかもしれないです☺️
ハウスメーカーや工務店のHPやSNSにモデルハウス情報やお家の雰囲気、所有してる土地を載せてる会社も多いので、それで下調べするのもおすすめです🥳
モデルハウス見学楽しかったですよ〜👍🏻
見てるうちに「こういう間取りがいい、設備がいい、雰囲気がいい」と理想がハッキリしてきますし🤭
最初はテンションが上がって「この会社(土地)でよくない!?」ってなりがちなので😂そこだけ気をつけてぜひ素敵な建築会社や土地を見つけてください❣️
まる
詳しくありがとうございます!
連絡不要ですと書けるのですね!モデルハウスに行く時にはそうしてみます🙆♀️
大きな買い物ですし、後悔しないように動きたいと思っています💦
とても参考になる情報ありがとうございました☺️💕