
HMの営業で悩んでいます。落胆し、返事が迫られています。断るか、営業を変えて再度打ち合わせするか、どちらが良いでしょうか。
HMの営業について。
今日某大手HMにて初回の打ち合わせをしました。
その時の営業の方の態度が本当に悪く(他のHMの見積もり額を伝えるとやっすいですねえ等言われました😇)
おうち自体は素敵だったのですが、どうしたものかとても悩みます。
もう一件検討しているHMがあると伝えたせいか
畳み掛けもすごく、10月以内に契約すれば値引き交渉もしやすいと迫られました。
憧れのHMだったのもあり、落胆がすごいです。
明日までに返事しないと、おそらく値上げ後の11月の見積もりの価格になると言われました。
みなさんならこのままスッパリ断るor営業を変えてもらいもう一度打ち合わせする
どちらにされますか?🥲
- ごぼう🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
少なくとも、その営業の方とは絶対話を進めないほうがいいですね。今後も不愉快な思いしかしないです。
そのメーカーが第一候補なら、担当者チェンジを試みると思います。
大きな買い物なので、契約するにしてもしないにしても、後々やっぱりそのメーカーにしとけばと後悔ないようにしたいです。
ごぼう🔰
やはりそうですよね。
営業の方との相性って本当に大事だなあと痛感しました💦
今日の印象のまま終わってしまうのはこちらとしても悲しいので担当者チェンジを交渉してみようと思います😭
お返事ありがとうございました。