
職場の人が髪を変えたら、似合ってないか気になる。でも聞けず、モヤモヤする。
職場の人がイメチェンした時に、似合ってないなと思っても声をかけますか!?😂
最近、茶髪から黒髪にしたら、職場の人から『黒髪にしたんですね!』と言われることが多くありました。
自分ではイメチェンに失敗したと思っているので、その言葉の先が気になってしまいます。笑
でも『変ですか?』とも聞けず…
言われるたびにモヤモヤします。笑
- ど(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ことり
関係性にもよりますが今はハラスメントが細かいので、こちらからあまり言わないようにしてます。

ママリ
似合ってないなどは言えないですね💦
家族くらいの仲じゃないと
中々言いにくい言葉ですね💦
私はなんですが、その本人に似合ってようが、似合ってなかろうが人生一度切りなので
その人が気に入っててやってるなら
それでいいという考えです^_^
あまり他人はそこまで人の外見気にしてないかもです☺️
-
ど
素敵な言葉ありがとうございます😭❤️
確かにそこまで他人の外見は気にしてないかもしれませんね!笑
返信ありがとうございました♪- 10月19日

はじめてのママリ🔰
女性の職場なので
髪色変わったら言うようにしてます😌
特に深い意味はないと思いますよ👌
-
ど
すみません、返信がとても遅くなりました💦
よくよく考えてみると、自分も同僚の方に髪型変えたねって言ってました😂
確かに深い意味は無いですね、
ありがとうございます😭❤️- 11月27日

さ🦖
まさに昨日職場で髪染めた方と切った方がいて
髪染めたんだね!切ったんだね!と言いました☺️
私は似合う似合わないとなると
人によって変わるし、見慣れてるかどうかでも
かなりかわるので、自分が好きな雰囲気とかだと
いつもより今のが好きと話します!
-
ど
返信がとても遅くなりすみません🙇
人の好みがありますもんね!
自分でも見慣れていないとイメチェンに失敗したと思いますね😓
あんまり気にせず過ごそうと思います!ありがとうございます!- 11月27日
-
さ🦖
化粧でも何でもそうですが
普段スッピンの人が化粧してたら
違和感あると思うんですよ!
でもそれって別に似合ってないってわけじゃなく
見慣れてないだけで、見慣れてないとイメチェン失敗は
イコールでは、ないと思います!- 11月28日
ど
ハラスメント厳しいですよね!💦
返信ありがとうございました♪