
コメント

なおたろす
私もついつい怒っちゃいます。
子供の気持ちに寄り添って、言葉を代弁してあげて…なんて全然無理です(笑)
「ダメ!!」「やめなさい‼」「コラ!!」ばっかりの毎日です。
娘も知恵がついてきていて、わかってて挑発するようにやったりとかするし、タオルや本どころか私自身を噛もうとしてきたりしますし…💧
泣かせちゃうことも多いですが、パパやジジババは甘いし、ちゃんと怒れるのも自分だけと思っているので、怒った分しっかり抱きしめたり仲良ししたりするようにも意識はしてます。
全てが愛情として伝わることを信じてます💦
mt💛
ご回答ありがとうございます♡
私もダメ!危ない!やめて!とかが口癖になってて、ほんとに怒った時は大きな声が出るので、泣かせてしまいます💦
うちの娘も知恵がついてきたら、ワザと何かやってきそうです(笑)
怒ってばかりで落ち込む日もありますが、ちゃんと愛情として伝わってて欲しいですね(><)