
コメント

はじめてのママリ🔰
2人とも茶おりでてました!
1人目は7週頃から4週間くらいは出てました💦
2人目は11週頃に少し、16週頃にも少し出ました💦
はじめてのママリ🔰
2人とも茶おりでてました!
1人目は7週頃から4週間くらいは出てました💦
2人目は11週頃に少し、16週頃にも少し出ました💦
「妊娠初期」に関する質問
妊娠初期に血が溜まってると言われた方いますか? 2人目の妊婦健診にして初めて赤ちゃんのいる袋の横に血が溜まっていると言われました。 今のところ出血は1回もしていないのですが、あまり激しい運動はしないでねと言わ…
友達に会いたいです! でも私は二人目を妊娠した事を友達には言ってません (妊娠初期のため) 相手が妊活中であったり、彼氏がいなくて結婚で焦ってたりする場合 自分と会う事で相手を傷つけてしまうのではないか 気をつけ…
名付けの漢字で迷っています。 いろんな方からご意見聞きたいです!! 来月次女を出産予定で、第一候補は「ふうか」です! 音が優しく可愛らしい、音に違和感がない、長女が「○○花(〇〇か)」でつながりがある、電話で聞…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちーなな
お返事ありがとうございます(>_<)
そうでしたか💦
原因ってなにかありましたか?
はじめてのママリ🔰
1人目の時は、胎嚢確認くらいの時にエコーで出血があって、着床した刺激で出たのかもと言われており、その後に茶おりが出たので、おそらくその時の出血が古くなって出てきたのだろうという感じでした!
2人目の時は、胎盤を作る過程で異常がなくても出血することがよくあるそうで、エコーを見る限り胎盤のところに出血がありそうだから、おそらくそれが出てきてると言われました!
どちらも大きな異常があるということではなく、妊娠中の経過としてどうしても起こりうることだと言われました!
ちーなな
遅くなり申し訳ありません💦
1、2人目とそれぞれ別の理由でだったんですね(>_<)
でもどちらも妊娠経過が順調であるからこそのようですし、そう聞けたら安心できます🥹