![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが最近ペースト状のうんちをするようになり、色は若草色。下痢ではないが臭いがなく、粒粒もほぼなし。予防接種やロタの影響、寒さの影響も考えられる。ペースト状のうんちは正常かどうか気になる。
生後3ヶ月なのですが、最近ペースト状?のうんちをします。
うんちは生後2ヶ月くらいから1、2日に1回のペースです。
これまでは結構粘り気のあるうんちで拭きやすいうんちだったのですが、4日前くらいから緩いうんちをするようになりました。色は若草色みたいな感じです。
下痢っぽくはないんですが、臭いがなければ抹茶味のシェイクみたいなみためです笑
うんちに混ざっていた粒粒もほぼありません。
8日に予防接種とロタをしたのでそれかなとも思ったのですが、生後2ヶ月のときの予防接種ではならなかったです。
寒さとかもあるのでしょうか?
ペースト状のうんちは正常でしょうか?
- らら(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うんちが緑色なのは長時間?お腹の中にいるので酸化してるためと聞きました!
うちも1日に1回出ればいい方で基本緑のトロトロです🤣
おならも一丁前に臭いですw
まだ離乳食が始まってない赤ちゃんは基本緩いです!
![みみみ🇲🇽🇯🇵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ🇲🇽🇯🇵
うちも先々週ですが予防接種とロタをして、その後便秘になって2日連続で緑色の水っぽいうんちが出ました!
回数もいきなり減って1日1回でした。
でも今朝いつもの粒々が入った黄色のうんちに戻りました☺️
私的にはロタの影響かなって思ってました🥹
-
らら
結構長くうんちに影響するものなんですかね🤔
いきなり変わったのでびっくりしました!
お返事ありがとうございます☺️- 10月18日
らら
緑のトロトロで大丈夫なんですね!安心しました😌
うちもおなら臭いですよ💩笑
お返事ありがとうございます!