

はじめてのママリ🔰
共働き世帯が多い地域なのか、70人の新入生に対して50人が学童に入所した、と聞きました🙆♀️
3年生の今はおかげで学童、待機児童中です😅😅

♡HRK♡
息子が1学期に通っていた小学校は1年生の6〜7割が学童でした。
今通っている学校もかなり学童に行っていると聞きました。

ママ
地域によります💦岡山から大阪に二学期から転校したんですが、聞いた話だと1年生全体で岡山県だと4人(1割)だけだったのに、大阪府は60人(4割)ほどいるそうです!

退会ユーザー
学年全体は分かりませんが、近所に同級生が50人いて約半分が学童です!
もともと保育園に通ってた子に加えて、幼稚園だったけどパートで働いてるママの一部が学童を利用してる感じです。

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
息子の話だと半数くらいでした。

ままり
学童は多分1割程度ですね。高額なので。
殆どの子がトワイライト?ミニ児?を利用してます。

はじめてのママリ
皆さんご回答ありがとうございます😊
コメント