※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかちゃんまん
家族・旦那

現在、ダブルベッドで娘を真ん中に旦那と挟んで寝ています。添い寝して…

現在、ダブルベッドで娘を真ん中に旦那と挟んで寝ています。
添い寝してれば娘がすぐ寝るので大人と一緒のベッドで寝てるのですが、たまには旦那にくっついて寝たいなぁと思うことがあります。
直接言うのはこっぱずかしいので遠回しに
「ベッド壁につければ娘落ちないかな?(娘を端にして私と旦那がとなりで寝る)」
と言うと
「挟むのが一番広く寝れるし壁に付ける意味ない」
と冷たく言い返されてしまいました。笑

素直に隣で寝たいと言っても何かしら理由つけられて断られると思います。でもたまには隣がいいな〜。たまには!笑

もういい!一生隣で寝ない!と不貞腐れ今に至るのですが、みなさんこういうことないですか?😓笑

コメント

えみりmam❤︎

ダブルベッドで掛け布団はシングルで別々なのですが、
私は直接たまにはくっつく?とか、手繋いでねよっか♪とか
言っても「う、ううん!大丈夫!!!」って笑いながら断ってきます😤こっちは冗談じゃなく言ってるのに😤😤
だからいつも明日あたしが死んでも後悔するなよと言います(笑)(笑)

べびが産まれたら真ん中に寝かすつもりです👶🏼💕

  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    真面目なんですけどー😭って感じですね笑
    明日死んでも後悔するなよとか共感します(笑)ほんといつでも側にいると思うなよって感じですね😏

    • 4月25日
kyo8282

わかります! たまには隣で寝たいですよね!
私は朝みんなで10分くらいベッドでゴロゴロ遊ぶんですけど、その時隣に行って腕枕してもらってます😊
今のところそれくらいでいいかなーと 笑

  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    たまには(ここ重要)寝たいですよね!笑
    確かにゴロゴロタイムなら隣行けますね♡

    • 4月25日
poooon

うちは隣で寝たい時は、もう子どもは端に置いて寝かしつけます!
もう隣で寝ざるを得ない状況にしてしまいます。笑

  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    私も前その作戦使ったら狭い〜と嫌な顔しながら隣に来ました😂笑
    もう涙ちょちょぎれです(笑)

    • 4月25日
、

私もダブルベットで息子挟んで寝てますが、隣で寝たい時あります😂そうゆう時は息子を壁側にズラしてくっついて寝ます😂笑
冬場は壁側にしたら寒いからダメって言われたけど最近あったかくなってきて何も言わないです(笑)
まぁ実際真ん中って寝心地悪いですけど(笑)

  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    理想のパターンです😭
    確かに真ん中寝心地悪そうですね(笑)
    何気に挟む形が一番広く使えますもんね(笑)

    • 4月25日
  • 、

    たまにはくっついて寝たいですもんね〜😭💓寂しくなるとゆーか😭
    身動きが取れなくなります(笑)

    • 4月25日
  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    くっつきたくなります😂
    旦那が私の隣で寝たいと思うまで意地でも隣で寝ないことにしました(笑)

    • 4月25日
♡S♡

うちも同じパターンです😂

一度、真ん中に挟んで添い寝したら、味を占めたかの様にそれから真ん中に寝る様になりました。
息子がまだ起きてる時に私が真ん中に行っても息子は負けじと真ん中に割り込んできます😂♡
それから、仲良しも勿論無くなり…
腕枕もされなくなり…

息子が寝てる時に私が真ん中に行っても、狭いと言われる始末です…😂

改善方法知りたいですよね꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑

  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    息子くん可愛い!けどたまには変わって〜って感じですね😂笑
    やはり隣でないだけでスキンシップ減りますよね〜。キスなんていつしたか覚えてないですもん(笑)

    改善方法知りたいです!実際無さそうですけど(笑)

    • 4月25日
  • ♡S♡

    ♡S♡

    本当に😂
    息子と2人でパパの取り合いです👨♡笑

    分かります!
    前はお休みのちゅ、してたのに、してた事すら忘れかけてる…💦

    小学生とか、少し自立するまではお互い諦めましょ꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱笑

    • 4月25日
  • あかちゃんまん

    あかちゃんまん

    パパモテモテいいですね♡

    こどもが一緒に寝てる限りは無理ですね。笑
    大人しく諦めます😂笑

    • 4月25日