※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

選挙でれいわ党に投票考えている方がいます。皆さんは何をメインに考えて投票しますか?

今回の選挙は投票権ある人本当に行ってほしい🥹と静かに願ってますが、今回もまたまた自公過半数でしょうか🥲

もう落ちるところまで落ちてるので、
いっそ投票したことのない
れいわに入れてみようかなと思ったりしてます。

皆さん何をメインに考えて投票いきますか?
子育て支援?経済?国際情勢(国防)?

コメント

はじめてのママリ🔰

あえて白紙で出すのもありかなと思ってます🥲

  • ママリ

    ママリ

    投票会場まで足を運んで白紙で投票はなかなか私にはできないことです🥹

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します。
    最近SNSで白票でもいいから選挙に行こうと呼びかける方が見られますが、それって結局多数派(自民党)が有利になるだけなので、ある種のプロパガンダじゃないかなと思っています😢
    せっかく貴重なお時間と票を投じるのですから、白票以外でぜひご自分の意見を表明してほしいなといち有権者として思います😖

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    白票入れてなんのメリットがあるのか私は知識が足りないのでわかってないのですが…
    私はしっかり考えて政党や候補者を決めて投票したいと思います。。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自由にどうぞ😅

    • 10月21日
和三盆

私も選挙は毎回行きますが、行かない人はてこでも行きませんからね…本当に勿体ないと思います。
言葉悪いけど、良い歳した大人なのに何考えてんだろ…って軽蔑します(物理的に行けない方は除きますが)。

経済と国防は重視します。あとは日本人のための政治してほしいですね…目に余るので。

  • ママリ

    ママリ

    同じ気持ちですが周りにはその気持ちも隠してます。もっと普段から政治や選挙に関して会話が普通にできるといいのですが…

    本当に日本人のための政治してほしいです!!海外からの留学生が優遇されていたりすると、日本の子供たち大事にしてよ!と思ったり。

    • 10月17日
  • 和三盆

    和三盆

    政治や宗教の話はタブーにされがちですもんね。

    外国人は本当に優遇されすぎだと私も思います。日本人に手厚い支援する方が先だろうと…甘やかしすぎるから、他国からナメられてるんでしょうね。

    • 10月17日
  • ママリ

    ママリ

    どういう日本を目指したいのか。日本を他国に売り払ってしまおうという考えなのか…何がしたいのか本当にわからないし、何よりも総理大臣は国民に決めさせてほしいです。茶番すぎてわらけてきます。

    • 10月18日
ママリ😽

私も投票権ある人皆行ってほしいと思っています。今投票率が50%とか60%ですが、70%越えると結果が変わると言われてますよね。

そして今回は投票に行かないとやばいと思っています。
政府が憲法改正(改憲)をしようとしています。
改憲されると基本的人権が無くなり、徴兵や資産凍結など何でもありになります。今回改憲に賛成している党が2/3以上の議席を取ると改憲の流れになります。

なので私は改憲反対している党に入れたいと思います。
れいわは改憲反対してるし消費税減税も言ってるので、私の中では検討対象です🙆

入れたい人がいないという意見を良く見ますが、子供達に未来を繋げるために投票行って欲しいです。
出来たら当日投票で。
白票以外で。🙏

  • ママリ

    ママリ

    投票ぜひ行きましょう!今回は本当に大事。笑い事じゃ済まされないと私が危機感を感じています。もうこれ以上の生活苦は懲り懲りです。収入も増えていないのにこんなに何でも物が高くてさらに消費税もあげようとするかもしれない。
    子供にはお腹いっぱい好きなだけ食べさせてやりたい、旅行にも連れていってやりたい、習い事もさせてやりたいけどかなりこのままじゃきついです。

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ同感です💦
私もこれまでなんとなく共産党は避けてたんですが、ここ最近は共産党(というか山添拓さん)が一番共感できること言ってると知り衝撃でした😵

れいわも同じくあまり良いイメージがありませんでしたが、政策は庶民の生活に即しているので私も検討しています。

正直、れいわも共産も与党になることまでは考えられませんが、議席が増えれば与党が不正をしにくくなり国会でまとまな議論が行われるようになるんじゃないかと期待しています😖

このまま自民党が圧勝して裏金がなかったことになるのも、マスク問題で文書が何一つないというのが当たり前になっていくのも恐ろしすぎます💦

  • ママリ

    ママリ

    れいわはしっかり数字を出して説明してくれているように感じ、経験や実績が足りないと言われてたとしても経験あっても国民に寄り添う政策ができないのであれば意味がない。

    参政党も以前は気になってましたが、LGBDに対する理解が違うように思って今回は投票しないつもりです。

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同感です
    れいわはパフォーマンスが派手みたいなイメージしかなかったのですが、NHKでの討論での主張はちゃんと筋が通っていて納得できるものだったので驚きました
    どこに投票するかまだ検討中ですが、これまでイメージだけで避けていた党を調べ直してみようと思っているところです😖

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    結局変化が嫌いな日本人なので結果的に自民とが勝っていくのかもしれませんが、圧勝はさせない。過半数は取らせない。それだけでもなんとか阻止したいです。自公だけで物事勝手に決められたら困る。

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

正直言ってどの政党も良くないな、というのが今回色々調べていてわかりました😭
だけど自公政権を終わらせるためにこの悪い中からマシな悪い政党を選ぼうとは思ってます…
1番は戦争しないということに重点を起きたいと思います。
あとは経済やら子育て支援やら…農家さんたちのことも守って欲しいです😭

白票は上の方も言っている通り何の意味もありません。
橋下徹が白票でも行こうなどとのたまっているらしいですがただのプロパガンダです。
投票に行って白票は正直言って投票にも行かず何も考えずに過ごす人達や自公などの売国奴と同じだと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    野党もこれだけ数があると何をどう頑張っても自公に勝てないんですよね。。相手の政党批判ばかりするのではなく、自分たちなら何ができる!具体的にいつまでにこんなことをします。さらには数字や金額を持って説明してくれる政党がほしいです。

    • 10月18日
ゆりひめ

私の区は公明党VS維新なので、不本意ですが公明党を落選させるために維新へ入れます。比例は国民民主かれいわで悩んでます😅
私は増税路線の自公立憲は論外で、れいわ、国民民主、参政党のように減税を掲げてる党に少しでも議席数を増やしてほしいと思ってます。
政権交代までいかなくとも、こういったまともなこと言ってる党が伸びることに意味があります😅
既に国民負担率は江戸の年貢を超えてますが、不況のときに乗り越えた国は減税できる国で、この時期に現状維持、ましてや増税なんてする国は潰れます😭

幸🍀

私は日本国民のための政治をしているか?の一点です。土地や水源を外国人に売る規制がないなど売国政策、外国人への手厚い生活保護や留学生への優遇政策、移民受入推進など反対しているかどうか。

れいわも経済政策については賛同します。移民には反対していますが、外国人参政権を進めようとしている点や帰化に前向きな点が私とは相容れないのですが。とにかく私も自民公明はもうあり得ません。

はじめてのママリ🔰

私もいろいろ思うことがあります。みんな投票に行って欲しいです。

このサイトで自分の気になるポイントがどこなのかわかります!

https://news.yahoo.co.jp/senkyo/match/party

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供が幸せに生きることが
    できるか、戦争のない平和な世の中にしてくれるかですね。

    裏金問題を有耶無耶にして、本当におかしいです。

    • 10月23日