
コメント

はじめてのママリ
そうですね!
役所で国民年金の手続きをしないといけないです🙆♀️
はじめてのママリ
そうですね!
役所で国民年金の手続きをしないといけないです🙆♀️
「年金」に関する質問
働き方に悩んでいます 旦那が自営で国民年金です 私も国民年金です 夏あたりからパートで働きたいと考えてますが、将来のことを考えたら厚生年金にかけてた方がいいですかね…? だとしたら、フルタイムパート…?? それ…
専業主婦の私の前で子どもに 「おとなって保険や年金や税金自分で払うんだよ」 「誰か扶養にいれてくれるならいいけど。」 と言う人がいてなんだか専業主婦である自分への批判のように聞こえてしまったんですが被害妄想で…
3月末に退職をしました。 今、離職票が届くのを待っている 状態なのですが、なかなか届きません😭 役所で、国民年金への変更手続きなども したいのですが、、、 どのくらいで届くものなのでしょうか?!
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
忘れてました💦早く行かないとですよね14日以内ですかね💦
はじめてのママリ
1ヶ月以内に手続き出来ればそこまでペナルティはないですよ!
それでも早めに手続きは必要ですね🙌
はじめてのママリ
そうなんですか!!
遡って払わないといけないみたいな感じですよね💦
日曜日が14日目なので今日か明日には本来行かないとですが病院も行かないとで🥹
はじめてのママリ
この日曜で14日なら10月分から支払いになると思うので、遡ることは無いのかなと🤔
出来れば今週の方がいいですが、来週でもそこまで問題ないですよ🙌
はじめてのママリ
明日行くようにします🙇♀️
まだ、扶養に入る保険の手続きの退職証明書などが届いてないんですが
それなくても年金だけなら行けますかね?🥲
はじめてのママリ
資格喪失証明書はいるかもですね😳
お住まいの役所の年金課に必要書類を確認された方がいいかもです!
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
確認してみます💦