![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期から膣付近がしみる症状が続いており、出産後も症状が続いている。婦人科での診察で状態が異なる診断が出ており、最近また痒みが出ている。同様の経験をされた方はいますか?
妊娠後期からだったと思いますが、膣付近が石鹸などでしみます🥲
出産時後もう3年近く経ちますがしみます…
産後1年近く経った頃婦人科で診てもらったらニキビのような出来物があると言われましたが、その後しばらくして別の産婦人科で診てもらったらないと言われました💦💦
最近妊娠をしたのですがたまに痒くなるので(春にカンジダになった)様子を聞いたら、ちょっとかぶれている感じがあるから掻かないでと言われましたが、掻いていません💦
もしかしたら常に少し傷の入ったような状態でしみるのかな、と思いました💦(性行為は関係ありません)
同じような方いらっしゃいますか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は198円とかのボディーソープはしみました😣
400円弱のものに変えると大丈夫でした!
思ってた回答と違うかったらすいません💦
![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まのん
わたしは膣付近は石鹸でしみたり痒くなったりするので、石鹸では洗わず、お湯でしっかり洗ってます。
毎日隅々まで洗うと特に汚い、臭うということなく過ごせてますよ〜👌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
おっ!同じく石鹸でしみる方がいて安心しました🥲
たしかに、絶対に石鹸でなくともいいですよね🧐
石鹸だと綺麗になりすぎて大事なもの?もとれてしまう可能性があるとかっていうのも見たことありますし…
無理せずお湯だけの日も作って様子見てみます😭- 10月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!✨
参考になるコメントありがたいです!🥹
ボディソープを変えたら良くなる可能性はありそうですね!💡
そういえば妊娠時はお股専用のソープを初めて使ってみたらしみてしまって、元のに戻したら大丈夫だったのを思い出しました🧐
合う合わないなどあるかもしれないので、色々と試してみます😭✨