※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

酒臭い&加齢臭きつい旦那にイライラします、、

酒臭い&加齢臭きつい旦那にイライラします、、

コメント

はじめてのママリ🔰

コーヒーに消臭作用あり

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コーヒーよく飲むのですが、飲み始めたら匂い強烈で、、

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    キナサンという成分が
    コーヒーにも入っていて
    介護現場で使われていて…
    アロマの分野でも使われてますから使えると思ったのですが…手ごわいですね😂

    色々方法はあるみたいです。

    キナ酸なら、他にも、クランベリージュースとかですね
    コレは尿素の臭さを無くしますから

    コレとは別ベクトルなのですね😥チャレンジする価値はあるかもしれませんが…フルーツとか…

    あとは、単純に水を取ってないと体液が凝縮して
    臭ったりするのかもしれません。

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

お酒依存は、酢酸回路というエネルギー回路が回ってるから

エネルギー源になってるのでやめられない人がいるみたいですね

コレは酢の物、お酢も同じ酢酸回路なので

断酒するなら…お酢のドリンク、とかでしょうか??もしかしたら役に立つかもしれません
あとは緑茶でしょうか!?

はじめてのママリ🔰

確か、加齢臭には重曹が効いたよな〜
とうろ覚えで覚えてたので投稿を控えてましたが

やはり重曹いいみたいですね。
キッチンでも使いますね
重曹

もしかしたらこれが効くかも
重曹がいいということは

重曹風呂、重曹石けん…

ほかには、

炭酸水が
重曹使ってたかもしれません😂
クエン酸と重曹で
炭酸水ですからね

はじめてのママリ🔰

重曹の他にもあるかもしれませんが
重曹にも効果確認あり◯

はじめてのママリ🔰

あとは、クエン酸…
フルーツ、あとは
酢ですね😂やはり酢…

果物とか、柑橘類…


クエン酸食品
と、重曹は
割と有名なところだと思います