![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのあ
3ヶ月ごろからオムツ替えの時に足をジタバタしてテープが止めづらくなりパンツにしました!
💩をかえるときはテープ、お出かけなどのときはパンツ、と使い分けていました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3ヶ月でも使えますよ☺️
息子のときにテープよりパンツのほうが誰が履かせても個人差が出ないので早々にパンツにしてました😌
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
我が息子はお腹の中にいる時から足の力が強くて産まれて3ヶ月くらいから足をバッタンバッタンさせてテープオムツがズレて半ケツ状態になったため、3ヶ月くらいからパンツタイプのオムツ使ってます(*^^*)
コメント