※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

扶養を抜けて社保に加入し、旦那の税金が変わるかどうか、変わる場合はどのくらい変わるか、計算方法があるかについて相談しています。

今まで扶養内で働いていたのですが
これから扶養を抜けて社保に加入して働きます。
そうすると旦那の税金変わりますよね?
どのくらい変わるのでしょうか?
計算方法とかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

社会保険に加入したことでは旦那さんの税金は変わりませんよ😆
年収が増えれば変わる可能性はありますが、いくらくらいになるかで変わります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    多分150万ちょっとだと思いす!そんなに変わらないみたいでよかったです😊

    • 10月18日
はじめてのママリ

扶養をぬけて150万以上稼がれるなら旦那さんの税金に影響はありますが、大して増えないので気にせずに稼げるところまで稼いだ方がいいです!

配偶者特別控除のことについて調べるとどのくらい変わるかわかると思います🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    150万くらいだと思います!!たいして増えないなら安心です😮‍💨
    配偶者特別控除調べてみます!ありがとうございます!

    • 10月18日