![ママリ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のミルク摂取について相談です。一歳になるのでミルクを減らすか迷っています。経験談を聞きたいです。
ミルクについて
明日で一歳になる娘のミルクについてご相談です。
現在保育園に通っていて朝食後・昼食後・おやつ代わり・夕食後の計4回ミルクを飲んでいます。
基本200mlずつ飲みますがたまに50mlぐらいしか飲まない時もありますし、保育園がお休みの日はおやつ代わりのミルクを抜いていることもあります。
もう一歳になるので保育園でも昼食後とおやつ代わりのミルクがなくなり補食(おやつ)に変わります。
ちょうど粉ミルクが切れそうなのでこのまま全てのミルクをキッパリやめようか、朝食後と夕食後のミルクだけ続けて少しずつフェードアウトしていこうか迷っています。
フルタイムで働いているのでミルクをやめて夜寝なくなるなどは避けたいですが、ミルクを辞めたら楽だろうなとも思いなかなか決め切れません😢
一歳ごろにミルク辞められた方経験談お聞かせください。
- ママリ🐰(1歳3ヶ月)
コメント
![しょんしょん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょんしょん🔰
うちは1歳2ヶ月でミルク卒業しました👶🏻
しっかり3回食食べれるようになった0歳後期で夜寝る前、夜中起きた時だけ🍼に変えて、一歳になり量を少しずつ減らして、ご飯の量を増やしていきました🍚
やめれた時は外出から遅く帰ってきたときにもう体力の限界で先に寝かせてみたところ、朝までぐっすりだったので、それを期に🍼やめれました!
それ以降🍼ちょうだいもなく、ご飯も前以上に食べ、お水も自分で飲むようになりました😊
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
11ヶ月でミルク卒業しましたが 、基本的にお茶や水をあげるようにして 、慣れていくうちに夜のみのミルクになって 、ミルク卒業したい1週間前ぐらいからミルクなしにしようね?と声掛けてミルクなしでお茶を寝る前にあげたら自然とミルクなしで寝れるようになりました 。
-
ママリ🐰
コメントありがとうございます!
11ヶ月すごいですね!
なるほどミルクないよとか声かけしていくのも大事そうですね!
ミルクの代わりに牛乳などあげてますか??😢- 10月16日
-
はじめてのままり
ミルクの代わりに牛乳などあげてないです!
- 10月16日
-
ママリ🐰
とりあえずミルクの量と回数を減らすことからやってみます🥲
- 10月16日
ママリ🐰
コメントありがとうございます!
ご飯の量って軽く200ぐらい食べますか??
うちの子ひどいと用意した食事は100未満で大好きなバナナをひたすら食べるみたいな感じで炭水化物類も麺なら食べるけどご飯はなかなか80ぐらい食べ切るとかはないので普通の子より食べが悪い気がします😢
ミルクが減っていけば食べる量も増えそうですかね?
しょんしょん🔰
🍼やめてから200gくらい食べてます!
1歳〜が量200gが平気?ってやめてから知ったので、その前はもう少し少なかったと思います😓
うちはご飯の量増やしたり、どんな味付けが好きなのかいろいろ試してます!
ママリ🐰
経験談ありがとうございます🥲
睡眠時間減るの覚悟で少しずつ減らしてみます🤣